塩昆布の玉子焼き

*水怜*
*水怜* @cook_40300002

めんつゆが入っているのできつね色の玉子焼きになります!
このレシピの生い立ち
少し余っている塩昆布を活用したくてちょうど賞味期限の近い卵があったので

塩昆布の玉子焼き

めんつゆが入っているのできつね色の玉子焼きになります!
このレシピの生い立ち
少し余っている塩昆布を活用したくてちょうど賞味期限の近い卵があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 塩昆布 適量
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ボウルなどに卵を割入れめんつゆと塩昆布を加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を敷きまずは卵だけで巻ききって、2回目から塩昆布を加える

  3. 3

    2〜3回に分けて巻きさらに持って完成

コツ・ポイント

・塩辛くなりそうならめんつゆの量を減らし同量か希釈分の水を加えてください。
・焼き目(焦げ目)がつきやすいので弱中火くらいでやるか、巻くときに少し火から離すといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*水怜*
*水怜* @cook_40300002
に公開

似たレシピ