筍と豚バラ肉のチャーハン

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

筍ゴロゴロ入ったチャーハンです。お上品な筍料理もいいけれど、庶民派の筍料理もこれまた乙なもの。旬を口いっぱい搔っ込んで♡
このレシピの生い立ち
筍ご飯もいいけれど、パンチある味付けで楽しみたいなと思ってチャーハンにしてみました。
生姜と紫蘇がいい仕事してくれます。かなり筍が入っているので歯応えもしっかりしていて、スープを付ければそれだけで十分食べ応えありです。

筍と豚バラ肉のチャーハン

筍ゴロゴロ入ったチャーハンです。お上品な筍料理もいいけれど、庶民派の筍料理もこれまた乙なもの。旬を口いっぱい搔っ込んで♡
このレシピの生い立ち
筍ご飯もいいけれど、パンチある味付けで楽しみたいなと思ってチャーハンにしてみました。
生姜と紫蘇がいい仕事してくれます。かなり筍が入っているので歯応えもしっかりしていて、スープを付ければそれだけで十分食べ応えありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮) 200~250g
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 冷ご飯 お茶碗4杯分くらい
  4. 紫蘇 2~3枚
  5. 白だし 大さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. しょう油 大さじ1/2
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  10. ひとつまみ
  11. 生姜(みじん切り) ひとかけ分

作り方

  1. 1

    筍は根に近い部分でOKです。賽の目に切っておきます。豚バラ肉も適当な大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに筍と豚バラ肉を入れます。

  3. 3

    しっかりと炒めます。豚バラ肉から脂が出てきて、筍に焼き色が付いてきます。

  4. 4

    砂糖、みりん、しょう油、白だしを加えて汁気がなくなるまで炒め煮にします。

  5. 5

    汁気がなくなったらご飯を加えます。

  6. 6

    ご飯と具材がなじむように炒め、鶏がらスープの素を加えます。味を見ながらお塩を加えて調整します。

  7. 7

    最後にみじん切りにした生姜を加えてよく混ぜ、火をとめて刻んだ紫蘇も加えます。

    出来上がり!

コツ・ポイント

具材に味をしっかり付けるため、汁気がなくなるまで炒め煮にします。
口に入れた時に味の広がりが違うのでちょっと手間ですがしっかり煮汁を吸わせた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ