もっちり〈やまと芋〉で作る【かるかん】

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

連休で外出自粛、自宅でかるかんを作って 帰省した事に(笑)
このレシピの生い立ち
連休で帰省できなかったので…久しぶりに作りたくなりました(笑)

もっちり〈やまと芋〉で作る【かるかん】

連休で外出自粛、自宅でかるかんを作って 帰省した事に(笑)
このレシピの生い立ち
連休で帰省できなかったので…久しぶりに作りたくなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族やお友達みんなの分
  1. やまと芋 250g
  2. 適量
  3. かるかん粉 250g
  4. 砂糖 200~300
  5. 100cc
  6. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    やまと芋は皮を向いて酢水にしばらく浸けておく。
    細かい場所はスプーンを使うと便利です。

  2. 2

    やまと芋をすりおろし砂糖を数回に分けて加え 混ぜ合わせる。

  3. 3

    かるかん粉と水を混ぜ合わせる②③を混ぜ合わせる。

  4. 4

    蒸し器をセットして 容器に入れて30~40分蒸すだけ。
    途中で時々様子をみましょう。

  5. 5

    蒸せたら容器からはずしましょう。
    切り分けて召し上がれ♪

  6. 6

    今日はまぁ〜るかるかん16個作りましたかなかるかん型我あると便利ですね。2022/8/13

コツ・ポイント

材料によって蒸す時間が変わります。経験も大事かと思います?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ