☆筍ベーコンしめじのバターしょう油炒め

くうーstory @cook_40138538
春の旬の、筍を使った簡単なレシピ!バターしょう油の香りが、食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
筍をたくさん頂いたので、下ゆでしておいて色々な料理を作りました。冷蔵庫にある物と一緒に、簡単で、おかずになる一品になりました。
作り方
- 1
下ゆでした筍は、薄切りにする。ベーコンは細切り、しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
- 2
スナップえんどうは、筋を取り、さっとゆでておく。
- 3
フライパンを熱し、バターを入れ、スナップえんどう以外の材料を炒める。
- 4
スナップえんどうを入れ、塩、黒こしょう、最後にしょう油を回し入れて、香ばしい匂いがしたら、出来上がり!
コツ・ポイント
ごはんのおかずや、お酒のおつまみ、お弁当のおかずにも合うと思います。
簡単にたけのこの水煮を使ってもいいです。
しょう油を入れると、焦げやすいので手早くして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
筍とスナップエンドウのガリバタ醤油炒め 筍とスナップエンドウのガリバタ醤油炒め
❀話題りレシピ❀にんにくがきいてパンチがあります。春のおつまみにピッタリですよ^^旬を味わいましょう! まんまるまうちゃん -
-
-
筍とスナップえんどうのバター醤油炒め 筍とスナップえんどうのバター醤油炒め
春の味覚のたけのことスナップえんどうをバター醤油で炒めました。簡単なので1品追加したい時やおつまみにおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747598