作り方
- 1
人参を千切りします。我が家は細千切りピーラーを使用しています。
- 2
お湯を沸かして、ざっと湯通しします。
- 3
お湯をきって温かいうちに調味量を投入します。
- 4
30分ほど馴染ませたら完成!
コツ・ポイント
湯通ししない方が栄養価はよさそうですが、人参独特の香りが強くなります。子供には湯通しした方が断然人気でした!お好みで。オリーブオイルは好みの問題で入れてませんが、お好みで少し足しても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
酢不要!少ない酸味の人参ラペ☆ 酢不要!少ない酸味の人参ラペ☆
父も兄も主人も苦手な酢の和え物。人参サラダは食べたいのに…の一言に、マスタードに入ってる酢ならマイルド?と作ってみました ひろたろう2015 -
-
☺レンジで簡単常備菜♪キャロットラペ☺ ☺レンジで簡単常備菜♪キャロットラペ☺
人参を千切りにしてレンジにかけてドレッシングと粒マスタードで和えるだけ♪お弁当や作り置きにもピッタリな簡単レシピです☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747631