【保育園給食】わかめの酢の物

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の保育園・幼稚園で人気のレシピです♪
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー85kcal たんぱく質3.9g 脂質5.7g 炭水化物5.3g 食物繊維1.7g 食塩相当量0.3g
作り方
- 1
乾燥わかめを水で戻しておく。
- 2
にんじんを細切り、キャベツをざく切り、きゅうりを半月切りにする。
- 3
にんじんを水からゆで、沸騰したらわかめ、キャベツ、きゅうり、ホールコーンを加えてゆでる。水で冷やし、水気をきっておく。
- 4
(電子レンジで加熱し、しっかり冷やしてもOK。)
- 5
③、ツナ缶、Aの調味料を混ぜて、完成!
コツ・ポイント
酢の物は暑い季節にもさっぱりしていて食べやすく、子ども達も大好きなメニューです。
とうもろこしが旬の季節は、ホールコーンの代わりにゆでたとうもろこしを入れるのもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新発田市給食レシピ☆ピーマンの酢の物 新発田市給食レシピ☆ピーマンの酢の物
【1人あたりの栄養価】エネルギー:18kcal たんぱく質:0.7g 塩分量:0.2g 野菜量:45g 新発田市100彩食堂 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747905