カロリーオフ!鶏むね肉のすき焼き風

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
鶏むね肉をメインに,ダイエットシュガーを用いてカロリー低めに仕上げたすき焼き風の一品です.
このレシピの生い立ち
外出自粛で,カロリーの取り過ぎが気になるので,低カロリーの鶏むね肉とダイエットシュガーを組みまわせて,甘辛い味を楽しむようにしました.
カロリーオフ!鶏むね肉のすき焼き風
鶏むね肉をメインに,ダイエットシュガーを用いてカロリー低めに仕上げたすき焼き風の一品です.
このレシピの生い立ち
外出自粛で,カロリーの取り過ぎが気になるので,低カロリーの鶏むね肉とダイエットシュガーを組みまわせて,甘辛い味を楽しむようにしました.
作り方
- 1
お野菜の種類は適当に調整してください(玉ねぎ→白ネギ,エリンギ→しめじなど)
- 2
鶏むね肉は包丁を斜めにあてて,5mm以下のそぎ切りにします.
- 3
玉ねぎとエリンギはこんな感じに切っておきます.
- 4
今回用いたダイエットシュガーです.少し前にCostcoで大量買いしました.1袋で砂糖小さじ2杯分で0カロリーです.
- 5
★を全部混ぜて割り下を作り,平鍋(あれば,すき焼き鍋)に入れます.今回は24㎝の少し小さめの平鍋にしました.
- 6
中火で熱した平鍋にそぎ切りにした鶏むね肉を入れ,割り下をからませます.
- 7
中火のままで,鶏むね肉を片方に寄せて,残りの具材をぴっちり詰めて入れていきます.
- 8
中火で煮込みながら,割り下と野菜から出てくる出汁を一緒にお玉ですくって全体にかけて,味をなじませます.
- 9
全体に味がしみわたれば完成です!生卵と一緒にお召し上がりください.
コツ・ポイント
ダイエットシュガーは,個人的には普通の砂糖と比べても味の違いはまったく気になりません.他の種類のダイエットシュガーでも,砂糖の分量に合わせて使っていただければOKです.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748216