超簡単ポテトツナマヨ焼き

なるころくるりん
なるころくるりん @cook_40300802

超簡単に出来るのでお休みの日の朝などに作ってパンに塗ったり、残りは付け合わせにしたり、重宝します。
このレシピの生い立ち
美味しい神社がの季節なので家にあるもので作ってみました。

超簡単ポテトツナマヨ焼き

超簡単に出来るのでお休みの日の朝などに作ってパンに塗ったり、残りは付け合わせにしたり、重宝します。
このレシピの生い立ち
美味しい神社がの季節なので家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ツナ缶 小さめ1缶
  4. マヨネーズ 大さじ5
  5. マスタード 大さじ2
  6. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    皮をむいたじゃがいもを5センチ角くらいに切って水を少しふりかけラップをしてレンジで10分チンしてマッシュします。

  2. 2

    そこにみじん切りして2.3分程度水にさらした玉ねぎと油を切ったツナ缶を加えます。

  3. 3

    よく混ぜ合わせたら、マヨネーズを加え混ぜ合わせたら最後に粒マスタードを加えて混ぜます。

  4. 4

    耐熱容器に↑を入れて粉チーズをたっぷり振りかけます。

  5. 5

    200度で余熱したトースターで10分焼いたら出来上がり。チーズパリパリです!

コツ・ポイント

コツもポイントもなく、ただ混ぜて焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるころくるりん
に公開
結婚30周年、大人と子供の混ざる家族の好みに合わせた料理を日々楽しんで作っています(^^)
もっと読む

似たレシピ