あんかけ揚げビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

日本料理人喜多川 達シェフがつくるまかないビーフンレシピ。茹でて揚げたふわサクッもちっ食感×茹で汁を使った絶品野菜あん♪
このレシピの生い立ち
お米からできたビーフンならではの、茹でて揚げたふわサクッもちっとした食感。
焼ビーフンの茹で汁で料理した絶品野菜あんと絡めながら、新感覚揚げめんをお楽しみください。

あんかけ揚げビーフン

日本料理人喜多川 達シェフがつくるまかないビーフンレシピ。茹でて揚げたふわサクッもちっ食感×茹で汁を使った絶品野菜あん♪
このレシピの生い立ち
お米からできたビーフンならではの、茹でて揚げたふわサクッもちっとした食感。
焼ビーフンの茹で汁で料理した絶品野菜あんと絡めながら、新感覚揚げめんをお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン焼ビーフン 1袋
  2. 白菜 100g
  3. 人参短冊切り 15g
  4. 椎茸 1枚
  5. 豚肉 80g
  6. 絹さや 5本
  7. 薄口醤油 小さじ~大さじ1/2
  8. 出汁(500cc)
  9. 昆布 15g
  10. かつお節 15g
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 5g
  13. 10g

作り方

  1. 1

    シェフがつくるビーフンまかないレシピ~日本料理人が創るまかないビーフンレシピ~老松 喜多川
    喜多川 達シェフ

  2. 2

    出汁で4分間ビーフンをゆがく。

  3. 3

    ビーフンは丘揚げして水分を飛ばす。

  4. 4

    ゆがき汁をベースに薄口醤油で味を整えて、豚肉、野菜を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    ビーフンを180〜190度の油でサクッとなるまで揚げる。

  6. 6

    ビーフンを食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。

  7. 7

    野菜あんをかけて完成。

コツ・ポイント

ビーフンの揚げ具合の目安は、ビーフンを箸で触って、箸にくっつかなくなってきたら揚げ時です。
片栗粉はダマにならないように良く混ぜて、火を弱火にした時点で加えてとろみをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ