離乳食完了期・手づかみ食べ・お好み焼き

いそっぷぅ
いそっぷぅ @cook_40242015

離乳食完了期の子向け、汚れにくい、冷凍保存できる、野菜もとれる手づかみ食べメニューです!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ大好きなわが子のために考えました。

離乳食完了期・手づかみ食べ・お好み焼き

離乳食完了期の子向け、汚れにくい、冷凍保存できる、野菜もとれる手づかみ食べメニューです!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ大好きなわが子のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ分
  1. 豚ミンチ 20g
  2. キャベツ 70g
  3. 細ネギ 20g
  4. 山芋(とろろ) 15g
  5. 1個
  6. 小麦粉 40g
  7. 40cc
  8. ひとつまみ
  9. 鰹節 小袋1/2パック

作り方

  1. 1

    豚ミンチをテフロン加工のフライパンで、火が通るまで炒める。火が通ったらフライパンから取り出しておく。

  2. 2

    キャベツ、細ネギをみじん切りにする。

  3. 3

    山芋はすりおろす。(冷凍とろろが便利)

  4. 4

    ボウルに水と山芋とろろを入れて混ぜる。

  5. 5

    4のボウルに小麦粉を入れ、さらに混ぜる。

  6. 6

    5のボウルに炒めた豚ミンチ、みじん切りにしたキャベツ、細ネギ、卵、鰹節、塩を入れて混ぜる。

  7. 7

    1で使ったフライパンを中火で温め、6の生地を流し入れて平らに広げる。(豚ミンチから出た油で焼いていく)

  8. 8

    フライパンに蓋をして中火で4分焼き、ひっくり返して更に3分焼く。

  9. 9

    お皿に取り出して、8等分に切り分けたら完成。

  10. 10

    冷凍保存可能です。解凍する時は1切れあたり、600wの電子レンジで40秒温めてください。

コツ・ポイント

大人がソースを付けて食べてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いそっぷぅ
いそっぷぅ @cook_40242015
に公開

似たレシピ