【離乳食後期】すじ青のりパンみみおやつ

シーベジタブル @seavegetable
砂糖や塩を入れなくてもおいしい。離乳食だけでなく、大人のワインのお供にも。すじ青のりはお好みの量で、塩味も調節できる。
このレシピの生い立ち
お粥にすじ青のりを入れると、喜んで食べてくれる子供のために、パンのみみをアレンジしてレシピに!食べやすいのでおすすめ。持ち歩きにも便利なのでお外で食べさせるときにも~※まだしっかり歯で噛み切れない子には、細かくカットしてから食べさせてみて〜
【離乳食後期】すじ青のりパンみみおやつ
砂糖や塩を入れなくてもおいしい。離乳食だけでなく、大人のワインのお供にも。すじ青のりはお好みの量で、塩味も調節できる。
このレシピの生い立ち
お粥にすじ青のりを入れると、喜んで食べてくれる子供のために、パンのみみをアレンジしてレシピに!食べやすいのでおすすめ。持ち歩きにも便利なのでお外で食べさせるときにも~※まだしっかり歯で噛み切れない子には、細かくカットしてから食べさせてみて〜
作り方
- 1
このレシピでは、シーベジタブルの「そのまま干したすじあおのり」を使用
- 2
食パンのみみが入るサイズの深めのお皿やバットに卵を割り、1を手でほぐしながら入れて良く混ざ合わせる
- 3
フライパンを中火くらいで熱し、バターを入れて溶かし、泡が細かくなったら2に食パンのみみをくぐらせ、フライパンに並べていく
- 4
片面がこんがり色づいてきて香ばしいバターの良い香りがしてきたら、ひっくり返してもう片面も色づける
- 5
※焼いている時のすじ青のり&バターの相性の良い香りもぜひ楽しんで~
コツ・ポイント
シーベジタブルの「すじあおのり」は、バターや卵との相性もとてもよく、お子様にもきっと楽しんでいただけるはず。今回は入れずに作ったが、卵が足りなさそうであれば、牛乳を少し足してしっとりした感じの食感に仕上げるのも良い。両面をカリッと焼くのが◎
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食後期】すじ青のりじゃが芋おやき 【離乳食後期】すじ青のりじゃが芋おやき
離乳食後期の手づかみごはんや子供のおやつにぴったりのおやきに、シーベジタブルの「すじ青のり」を混ぜ込んで栄養たっぷり! シーベジタブル -
-
-
給食で大人気☆離乳食にも☆青のりポテト 給食で大人気☆離乳食にも☆青のりポテト
給食で大好評!塩味と青のりの風味が癖になるおいしさです。塩を薄めにすれば離乳食にもぴったり。レンジで時短&簡単です^^ しゅんさや777 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756327