梅ジャム

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

ほんのり酸っぱさが広がる爽やかな梅ジャムです。近くに住む叔母がいつも出来上がりを楽しみにしてくれています。
このレシピの生い立ち
梅の収穫の時期に梅干し・梅シロップ・梅酒を作って余ったものを冷凍保存しておいて作りました♪

梅ジャム

ほんのり酸っぱさが広がる爽やかな梅ジャムです。近くに住む叔母がいつも出来上がりを楽しみにしてくれています。
このレシピの生い立ち
梅の収穫の時期に梅干し・梅シロップ・梅酒を作って余ったものを冷凍保存しておいて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 1.5kg
  2. 2kg

作り方

  1. 1

    ヘタを爪楊枝でとって洗い水気をよく切ったものを冷凍保存しておいた梅と、梅の重量の8割前後の砂糖を鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    砂糖と梅がだんだん溶けていきます。焦げないように火加減を調整します。

  3. 3

    水分が増えてきて煮立ってきたら、しゃもじでゆっくりとかきまわすと梅がどんどん柔らかくなって崩れていきます。

  4. 4

    梅がペースト状になるまでかき混ぜながら煮込み、火を止めたら種を取り除きます。味を見て酸っぱいようなら砂糖を追加です。

  5. 5

    熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に詰めます。あら熱をとったら蓋をして冷蔵庫へ。冷えたら梅ジャムの出来上がり♪

コツ・ポイント

冷凍梅を使えば組織が崩れ易いので短時間でジャムが作れます。冷やす前はとろっとした液状ですが、冷蔵庫で1日冷やすとジャム状になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ