無脂肪ヨーグルトでアイス

いいくん
いいくん @cook_40034912

期限間近のヨーグルトとジャムの消費に。コンデンスミルクでコクのあるアイスに。目分量でも作れるのでお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
期限が近付いたヨーグルトと
ジャムを消費しました。

無脂肪ヨーグルトでアイス

期限間近のヨーグルトとジャムの消費に。コンデンスミルクでコクのあるアイスに。目分量でも作れるのでお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
期限が近付いたヨーグルトと
ジャムを消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分・分量はおおよそ
  1. 苺ジャム 約小さじ山盛り1
  2. 無脂肪ヨーグルト(無糖) 200g
  3. ブルーベリージャム 約大匙2
  4. コンデンスココナッツミルク(練乳) 約大匙2

作り方

  1. 1

    チーズケーキで使った残り200g。無脂肪以外も大丈夫かと。

  2. 2

    ヨーグルトが入ったままの容器に他材料を入れ混ぜる。
    味の調整はここで。

  3. 3

    容器の蓋かラップをして冷凍庫へ。4時間の間に5回ほどかき混ぜました。

  4. 4

    4時間だと食べやすいけど柔らかめです。撮影の数分で溶けていきます。

  5. 5

    更に1時間冷凍庫に。お皿もスプーンも冷やしました(笑)

  6. 6

    業務スーパーで購入しました。
    普通の練乳でも大丈夫です。

  7. 7

    脂質1% 400gのヨーグルトで。
    練乳 大匙4
    ブルーベリージャム 大匙4
    前回よりは甘さ控えめでした

  8. 8

    ジャム・練乳類は粘度がある為、正確に計量し難かったです。おおよそで計量しています。

コツ・ポイント

アイスの固さはお好みで。
シェイクの様に頂いても宜しいかと。
ジャム・コンデンスミルクは商品により
甘さが違いますので、
半量くらいから味見をしながら
お好みまで増量してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ