[基本のき]ワインゼリー-レシピのメイン写真

[基本のき]ワインゼリー

ぽんK
ぽんK @cook_40319711

ワインを入れてから沸騰させないのでアルコールが残ります!大人の味わいゼリーです。
このレシピの生い立ち
大学の調理実習で習った基本料理です。

[基本のき]ワインゼリー

ワインを入れてから沸騰させないのでアルコールが残ります!大人の味わいゼリーです。
このレシピの生い立ち
大学の調理実習で習った基本料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉ゼラチン 15g
  2. 砂糖 130g
  3. 白ワイン 200g
  4. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    水40mlにゼラチンを入れふやかしておく(ゼラチンは少しづつ全体に入れると良い)

  2. 2

    水200mlと砂糖を鍋に入れ火にかける。

  3. 3

    火にかけながら混ぜて砂糖を溶かし、ゼラチンを入れゴムベラ等でよく混ぜて溶かす(ゼラチンが溶けたら火を消す)

  4. 4

    ③をサラシや網目の細かいザルでこし、混ぜてボウルに移す。

  5. 5

    ④のボウル下に氷水を置いて混ぜながら冷やし、粗熱が取れたらレモン汁とワインを加える。

  6. 6

    混ぜながら冷やし、濡らした型に移す(型から取りやすくなります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんK
ぽんK @cook_40319711
に公開
都内にひっそりと暮らすアラサー独女です。作ること食べることが好きです。むしろ食べることが好きです。簡単においしく作れる料理が理想。
もっと読む

似たレシピ