夏スイーツ≫オレンジ寒天ゼリー

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

夏スイーツ✨寒天で作るから冷蔵庫いらず❗️寒天だけどプルンと食べやすいさっぱり爽やかなオレンジゼリー✨✨✨
このレシピの生い立ち
オレンジジュースが余った時におすすめ。常温で固まるのでアウトドアでも使えます。

夏スイーツ≫オレンジ寒天ゼリー

夏スイーツ✨寒天で作るから冷蔵庫いらず❗️寒天だけどプルンと食べやすいさっぱり爽やかなオレンジゼリー✨✨✨
このレシピの生い立ち
オレンジジュースが余った時におすすめ。常温で固まるのでアウトドアでも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccココット約6つ分
  1. 200cc
  2. 粉寒天 2g
  3. オレンジジュース 約300cc
  4. みかん缶シロップ 約100cc
  5. 砂糖 25g
  6. みかん缶 12~18粒

作り方

  1. 1

    みかん缶はみかんとシロップに分ける。

  2. 2

    シロップにオレンジジュースを加えて400ccになるように調整する

  3. 3

    鍋に分量の水をいれ粉寒天を振り入れ、2~3分置いてからよく混ぜる。

  4. 4

    ③に②のオレンジジュース液を加え、中火でかき混ぜながら加熱する

  5. 5

    ふつふつ沸騰したら弱火にして砂糖を加えて2~3分かき混ぜながらさらに加熱する。

  6. 6

    器に注ぎ入れ、そのまま置いてあら熱をとる。。

  7. 7

    表面が固まってきたらみかん缶を飾り、そのまましっかり固める

  8. 8

    ※そのまま常温放置でも固まりますが、冷蔵庫にいれることで早く固まり、冷たくおいしくいただけます。

  9. 9

    ※冷蔵庫にいれる場合は入れてから10分くらいでみかんをのせると調度よくのります。

コツ・ポイント

●みかんシロップが分量に満たない場合はオレンジジュースを増やして400ccになればOK。●ゼリー液を加熱後鍋に長く入れて置くと鍋の中で固まるので、火から離したらすぐにグラスに注いでください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ