白だしと塩昆布で!デリ風マカロニサラダ

まちこのお台所 @cook_40287550
白だしと塩昆布を使って、ほんのり和風なマカロニサラダでいつもと違った仕上がりに
このレシピの生い立ち
いつもはハムで作るけど、ツナにした時ちょっと和風にした方が合うのかな?と思ってお試し
白だしと塩昆布で!デリ風マカロニサラダ
白だしと塩昆布を使って、ほんのり和風なマカロニサラダでいつもと違った仕上がりに
このレシピの生い立ち
いつもはハムで作るけど、ツナにした時ちょっと和風にした方が合うのかな?と思ってお試し
作り方
- 1
ゆで卵を茹でる
強火で水から茹で始めて、沸騰後は火を弱め7分茹でる
お酢を垂らしておくと、殻が割れても白身が流れ出ず安心 - 2
キュウリはスライサーでスピードカット
塩をまぶしてザルで待機 - 3
マカロニを茹でる
4分茹でのクイックタイプ使用
フライパンだと楽々 - 4
ツナ缶はキッチンペーパーで油切りしてからボウルへ
- 5
キュウリを洗って絞りボウルへ
マカロニは水で締めた後、しっかり水切りして、白だし、マヨネーズと塩昆布も一緒にボウルに足す - 6
ゆで卵は氷水でしばらく休ませて殻を剥きやすく
みじん切りして、⑤のボウルに
その頃には塩昆布も柔らかくなり味が馴染む - 7
器に高々と盛り付け、完成!
- 8
ミニピンピッコさま5/24
つくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
この段取りで作ればとっても効率的にサラダが仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
デリ風!玉子とツナのマカロニサラダ デリ風!玉子とツナのマカロニサラダ
手軽に作れてボリュームたっぷりの一品として、忙しい日やお弁当のおかずにぴったりなレシピです。茹でたマカロニに、ツナの旨味とゆで卵のコクが加わり、まるでデリカテッセンで買ったようなリッチな味わいに仕上がります。マヨネーズとゆずぽんを混ぜ込むことで、ほんのりと柚子のアクセントが加わり、飽きのこない味わいが魅力です。簡単なのに見た目も華やかで、どんな食卓にも合うこと。野菜を加えるアレンジも自在で、コーン、カラーピーマンを入れると彩り豊かに仕上がります。食べごたえのあるマカロニサラダは、簡単に作れて保存も効くので、作り置きにもぴったりな一品です。 ユミエド -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764497