ミネストローネ、あるもので。

てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741

なんでも入れちゃうお気楽簡単スープ。
刻むだけです、本当に。
パスタに合わせて。バゲットに合わせて。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫なんもない、時間も余力もあんまない、ねぇ、今日ミネストローネでいい???
我が家では月2くらいで頻発します。

ミネストローネ、あるもので。

なんでも入れちゃうお気楽簡単スープ。
刻むだけです、本当に。
パスタに合わせて。バゲットに合わせて。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫なんもない、時間も余力もあんまない、ねぇ、今日ミネストローネでいい???
我が家では月2くらいで頻発します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋
  1. 玉葱 1/4
  2. 人参 3cm
  3. キャベツ 50g
  4. ソーセージ 4本
  5. セロリ 小1本
  6. スナップ 3鞘
  7. にんにく 1片
  8. トマト缶 200g
  9. 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 胡椒 3スイング
  12. 900cc
  13. コンソメ 3個

作り方

  1. 1

    全員みじん切り
    左奥から
    人参、セロリ、キャベツ、玉葱、ソーセージ、スナップ
    最後の2人だけ若干大きめ(食べ応えに寄与)

  2. 2

    鍋にオリーブオイル大1、中火で全員を炒める。
    にんにくあれば一欠片入れると嬉しい美味しい

  3. 3

    トマト缶200g使用。
    残りは他に回して下さい。
    使用予定無ければ冷蔵or冷凍で保存

  4. 4

    全員軽く炒まったら、水900cc、トマト缶、塩砂糖胡椒を振りかぶって投入。
    沸騰したらアクをすくい、弱火に落とす。

  5. 5

    コンソメは3個。くつくつと弱火で10分から20分。
    …あ、もう出来ちゃった( ˙-˙ )

  6. 6

    手前が15分加熱のモノ。奥は20分強、多少煮詰まりコンナ感じ。もうちょい水気飛ばしたら焼いたバゲットにも搭載できます。

  7. 7

    お好みの残り野菜で、お好みの水分飛び具合でお召し上がり下さいませ

コツ・ポイント

残り野菜をなんでも刻んで下さい。玉葱は必ず入れて。無い時は白ネギでも。ネギ大事。
普段は水煮マメパックも入れてまーす。
お好みの水分量でお試し下さいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741
に公開
すみません、20年間小さな相棒として伴走してきたうち猫が闘病の末2021.11.8没、暫時おやすみいたします…皆さまありがとうございます、再見。2020.3 そんなこんなで急に料理を楽しみだした右も左もわからない呑助です。すっとこどっこいですがよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ