しっとりもっちり バナナケーキ

HAL@備忘録
HAL@備忘録 @cook_40334593

朝ごはんやおやつにぴったりのバナナケーキです。
特に難しい工程や変わった材料なしにつくれるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
バナナが余っているのと、蜂蜜をいただいたのとで、ケーキを焼いてみようと思いました。
パウンドケーキはよく焼いていたので、材料の割合は雰囲気です。今後改良予定。

しっとりもっちり バナナケーキ

朝ごはんやおやつにぴったりのバナナケーキです。
特に難しい工程や変わった材料なしにつくれるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
バナナが余っているのと、蜂蜜をいただいたのとで、ケーキを焼いてみようと思いました。
パウンドケーキはよく焼いていたので、材料の割合は雰囲気です。今後改良予定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmのパウンドケーキ型一本分
  1. バナナ(完熟) 2本
  2. 2個
  3. はちみつ 30g
  4. 三温糖 15g
  5. ヨーグルト 30g
  6. 小麦粉 180g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. サラダ油 60ml

作り方

  1. 1

    ボールでバナナを潰す。すこし粒が残る程度でもok。

  2. 2

    卵2個を割り入れ、しっかり混ぜる。

  3. 3

    はちみつ、砂糖、ヨーグルトを加えて混ぜる。
    (甘みはちみつor砂糖だけにしてもok)
    その後サラダ油を加えさらに混ぜる。

  4. 4

    粉類をふるって入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。
    (今回は横着してふるわず混ぜました)

  5. 5

    型に流し入れ、180℃のオーブンで50分程焼けば完成。
    (時間や温度は様子を見て調整してください)

  6. 6

    翌日、そのまま(左)とトースターで温めたもの(右)

コツ・ポイント

ふんわりしっとりを目指しましたが、もっちりしっとりになりました。
これはこれで美味しいですが、改良していこうと思います。
トースターで温めて食べたほうが好みの仕上がりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAL@備忘録
HAL@備忘録 @cook_40334593
に公開
個人的な備忘録としてはじめました。簡単に作れるものや、お弁当用の作り置き、冷凍ストック、電子レンジを活用した料理等について投稿していきたいと思っています。調味料は目分量で使用しているので、あくまで目安でお願いします。量は後日変更する可能性があります。
もっと読む

似たレシピ