飲むスイーツ【コーヒーゼリーラテ】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

ちょっとおしゃれなオーツミルクラテ。
いつものおうちラテが、デザートっぽく仕上がってテンション上がります。暑い日のデザートドリンクにいかが?ヘルシーなドロリッチ風です!

ゼラチン使用ですが、10分くらいで完成させるコツあり。朝ご飯作りをしながら作って、朝ご飯の後に飲めます!!

飲むスイーツ【コーヒーゼリーラテ】

ちょっとおしゃれなオーツミルクラテ。
いつものおうちラテが、デザートっぽく仕上がってテンション上がります。暑い日のデザートドリンクにいかが?ヘルシーなドロリッチ風です!

ゼラチン使用ですが、10分くらいで完成させるコツあり。朝ご飯作りをしながら作って、朝ご飯の後に飲めます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミルク(今回はオーツミルク使用。アーモンドミルク豆乳、牛乳なども可) 100ml~
  2. コーヒーゼリー
  3. インスタントコーヒー 小さじ1
  4. 砂糖(今回はオリゴ糖シロップを使用。ラカントなども可) 小さじ2~
  5. ゼラチン 2g
  6. 小さじ2
  7. お湯 30ml
  8. 30g

作り方

  1. 1

    ゼラチンに水を入れ5分以上放置。レンジ500wで20秒加熱。

  2. 2

    1にインスタントコーヒー、砂糖、お湯を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    氷を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で5~10分冷やす。

  4. 4

    ゼリーをフォークなどで砕く。

  5. 5

    氷とミルクを注ぐ。

  6. 6

    普通の牛乳なら甘さ超控えめなのでお好みでガムシロップ追加を推奨。

  7. 7

    オーツミルク(砂糖はないけどそもそも甘みがある)の場合砂糖小さじ2でOK

  8. 8

    【アレンジ】ヘルシーではなくなりますが、アイスやホイップクリームをのせるとテンション上がります。ポッキー挿しました。

  9. 9

    市販のコーヒーゼリーにミルクをかけても完成します!

  10. 10

    ※倍量の場合、レンジ加熱は600w30秒。

コツ・ポイント

砂糖類、ミルク類はお好みに応じて選んでください。低脂質がいいのか、低糖質がいいのか、体も心も喜ぶドリンクに。
ドリップコーヒーやエスプレッソを使用しても。
ストローで飲む方がなんとなく美味しいです。この固さだと細いストローでも吸えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ