白米で作る巻き寿司風、巻きおにぎり3品!

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
おっさんが作る…女子が喜んでくれたらありがたい…ご飯!
このレシピの生い立ち
毎日、毎日クックパッドにUPしてたら少し疲れてきたので…家にあるもので作るました!
作り方
- 1
○玉子焼きから作ります。卵と、みりんと酒を混ぜて、玉子焼き器で焼いて行きます!
- 2
○焦がさないよう!(写真は卵5個分)卵2個3個分なら、みりん、酒を半分くらいにして下さい。
- 3
○焼いて行きます!
- 4
○キレイに焼けたら…
- 5
○巻き簾で、締めます。
- 6
○巻き簾に合うようにカットします。
- 7
○スパムも切ります!
- 8
○巻き寿司に入れたい感じに切ります。
- 9
○しっかり、スパムを焼きます。
- 10
○やること…多すぎでたくあん…切る写真撮り忘れてましたw…普通に巻きます。
- 11
◎油を切ったシーチキンにマヨネーズ大さじ1を混ぜます。
- 12
◎きゅうり1本の端を切り、焼き海苔のサイズに合わせて下さい。
- 13
◎うどんの粉末出汁を1袋入れて、1時間以上寝かします。
- 14
◎3時間経ちました、流水で洗い、キッチンペーパーで水分を吸い込ませます。
- 15
◎お米400gにゆかり小さじ2をふりかけます。
- 16
◎ゆかり小さじ2をよく混ぜていきます。
- 17
◎ゆかり飯と、きゅうりとシーチキンマヨネーズで巻いていきます。
- 18
●悪魔飯を用意します…買えない場合は、クックパッドで悪魔のおにぎりや悪魔のおむすびで調べて下さい。
- 19
●悪魔飯をご飯400gに対して1袋20gを混ぜ込みます。
- 20
●混ぜ!混ぜ!
- 21
●とろけるチーズもお好きなだけ巻き込みます!
- 22
○も◎も●も同じように巻き簾で巻きます!
- 23
完成!
コツ・ポイント
ゆかりおむすびの、きゅうりの仕込みから初めて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
いつでも手軽に!おにぎりな巻き寿司♪ いつでも手軽に!おにぎりな巻き寿司♪
寿司酢が大好き!自家製の寿司酢を常に常備しています。白いご飯に混ぜただけで他になんにも無くても し、あ、わ、せ!なほど♪ TOモカ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20769165