簡単おつまみ!行者にんにくの春巻き揚げ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

旬の行者にんにくの時期に味わいたい簡単おつまみです。中毒性になること間違いなし!

このレシピの生い立ち
アスパラの春巻き揚げ(ID:19714337
の応用編)。旬の行者にんにくで応用したら中毒性になるはまり具合。毎日食べるようになってしまいました。

簡単おつまみ!行者にんにくの春巻き揚げ

旬の行者にんにくの時期に味わいたい簡単おつまみです。中毒性になること間違いなし!

このレシピの生い立ち
アスパラの春巻き揚げ(ID:19714337
の応用編)。旬の行者にんにくで応用したら中毒性になるはまり具合。毎日食べるようになってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 春巻きの皮(ミニ) 3枚
  2. 行者にんにく 6本
  3. こめ 大さじ3
  4. 水溶き小麦粉 適量
  5. 塩、抹茶塩など 少々

作り方

  1. 1

    行者にんにくは根元を5ミリ程度切り落とし、赤い皮をむいて取り除く。

  2. 2

    春巻きの皮は半分に切る。

  3. 3

    行者にんにくに春巻きの皮をきつめに巻、巻き終わりは、水溶き小麦粉でとじる。

  4. 4

    フライパンにこめ油などを大さじ3程度入れて熱し、巻き終わりを下にして油に入れる。

  5. 5

    低温で揚げ、カラリと上がったら、油から引きあげる。

  6. 6

    しっかり油をきってからお皿に盛り、塩をふっていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ