お手軽イタリアン春巻き

kaiまま
kaiまま @cook_40069669

おかずにも、おつまみにも!!あるもので簡単に!!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時に冷蔵庫にあるもので作りました(^-^)
チーズとソーセージの塩気で何もつけなくても美味しく食べられます

お手軽イタリアン春巻き

おかずにも、おつまみにも!!あるもので簡単に!!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時に冷蔵庫にあるもので作りました(^-^)
チーズとソーセージの塩気で何もつけなくても美味しく食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 春巻きの皮 1枚
  2. ソーセージ 1本
  3. プチトマト 3個
  4. チーズ 適量
  5. 適量
  6. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分にカット。ソーセージは縦に半分にカットする。

  2. 2

    春巻きの皮を広げ、ソーセージ、プチトマト、チーズの順に置く

  3. 3

    折りたたむようにして具を包み、端に水溶き小麦粉を糊代わりに塗る

  4. 4

    端をくっつけて、春巻きの形にする

  5. 5

    フライパンに油を多めに熱し、包んだ春巻きを並べて焼く。片面に焼き色がついたら、ひっくり返して焼く。

コツ・ポイント

プチトマトから水分が出るので、春巻きの皮で巻いたら早めに焼いてしまいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaiまま
kaiまま @cook_40069669
に公開

似たレシピ