スナックミーシュガーのおつまみ煮玉子

スナックミー
スナックミー @cook_40144499

トロッと半熟の煮卵。スナックミーシュガーが卵の甘さに深みとコクを出してくれます。
にんにくを入れて大人な味わいに!
このレシピの生い立ち
スナックミーシュガーの味わいを活かすレシピを開発しました。コクや深みをお楽しみいただけると嬉しいです。

市販のお砂糖でも代用できますので、ぜひお試しください!

スナックミーシュガーのおつまみ煮玉子

トロッと半熟の煮卵。スナックミーシュガーが卵の甘さに深みとコクを出してくれます。
にんにくを入れて大人な味わいに!
このレシピの生い立ち
スナックミーシュガーの味わいを活かすレシピを開発しました。コクや深みをお楽しみいただけると嬉しいです。

市販のお砂糖でも代用できますので、ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵(L) 4個
  2. つけだれ
  3. (A)醤油 大さじ3
  4. (A)酒 大さじ2
  5. (A)スナックミーシュガー 大さじ2
  6. (A)にんにく お好みで
  7. (A)乾燥とうがらし ひとつまみ
  8. ボウル
  9. ジップロックなどの袋

作り方

  1. 1

    (A)の原料を全てボウルに入れて混ぜる

  2. 2

    電子レンジ(600W 1分)で温め、粗熱をとる

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら卵を入れる。中火で7分30秒ほど茹でる
    ※グルグルとかき混ぜながら茹でるときれいにできます

  4. 4

    7分30秒茹でたら、お湯を捨ててすぐに1分間程度冷水で冷やす

  5. 5

    卵の殻を剥き、袋に卵と(A)をいれて空気を抜く

  6. 6

    半日から1日程度冷蔵庫で寝かせたら完成!天糸でカットすると美しい断面をお楽しみいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナックミー
スナックミー @cook_40144499
に公開
スナックミー社のパティシエが白砂糖不使用のレシピをご紹介いたします。どれも簡単にご自宅でできるものばかりです!ぜひチャレンジしてみてくださいね。おやつ体験BOX snaq.me
もっと読む

似たレシピ