塩煮玉子

羽尼うに
羽尼うに @cook_40133302

半熟玉子の煮玉子です。簡単で美味しい~

このレシピの生い立ち
会社の先輩から教わったレシピです。

塩煮玉子

半熟玉子の煮玉子です。簡単で美味しい~

このレシピの生い立ち
会社の先輩から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 半熟玉子 10個
  2. 500㏄
  3. 鶏モモひき肉 200g
  4. 白だし 100cc
  5. みりん 100cc
  6. かつお節 3g
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    半熟玉子を作ります
    卵がかぶるくらいの沸騰したお湯に
    お玉で静かに卵を入れ、強火で6分。
    氷水で冷やして殻をむく。

  2. 2

    鍋に水500ccを入れ、沸騰したら、鶏ひき肉を入れ、菜箸でバラバラにかき混ぜ、ひと煮立ち。
    鶏ひき肉を取り出します。

  3. 3

    2に、
    白だし100㏄、
    みりん100㏄を加えひと煮立ち。

  4. 4

    かつお節、塩を入れたら火を止め、1の半熟卵を浸けこむ。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で半日以上。

    出来上がり♪

  5. 5

    出汁に使った鶏ひき肉がもったいないので、そぼろにしました。簡単ですよ~

    ID :18127859

コツ・ポイント

古い卵の方が綺麗に殻が剥けるらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
羽尼うに
羽尼うに @cook_40133302
に公開
料理嫌いを克服するのはやめました(*⁰▿⁰*)モチベーションあげたくてつくれぽ書いてましたがそれもやめました。ゆるゆると行こうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ