ドレッシング4種

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

ハーブオイルドレッシング、豆板醤ドレッシング、中華ネギドレッシング、和風シソドレッシングの4つのドレッシングです。
このレシピの生い立ち
いつもは生野菜を塩コショウオリーブオイルで食べてしまいますが、たまには気分転換!と思い、一気に4種類作りました。

ドレッシング4種

ハーブオイルドレッシング、豆板醤ドレッシング、中華ネギドレッシング、和風シソドレッシングの4つのドレッシングです。
このレシピの生い立ち
いつもは生野菜を塩コショウオリーブオイルで食べてしまいますが、たまには気分転換!と思い、一気に4種類作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 1/2個
  2. セリ 少々
  3. クレソン 少々
  4. ディル 少々
  5. イタリアンセリ 少々
  6. オリーブオイル 大さじ7
  7. 大さじ1+1+1
  8. 砂糖 小さじ半分+1+山盛り1+半分
  9. 小さじ半分+1+少々
  10. コショウ 小さじ半分+少々
  11. 白ゴマ 少々
  12. 味噌 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ5
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. 刻みにんにく 小さじ1+1+1
  16. ネギ 1/4本
  17. ゴマ 大さじ5
  18. 醤油 大さじ2
  19. 大葉 3〜7枚
  20. 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レモンを搾ります。パセリ・クレソン・ディル・イタリアンパセリはみじん切りにします。

  2. 2

    ①と、オリーブオイル大さじ7・塩コショウ各小さじ半分・酢大さじ1・刻みにんにく小さじ1を合わせます。

  3. 3

    砂糖も小さじ半分加えて、よく混ぜたらハーブオイルドレッシングの出来上がり♪

  4. 4

    味噌大さじ1・マヨネーズ大さじ5・豆板醤と刻みにんにくと砂糖各小さじ1を混ぜて、豆板醤ドレッシングの出来上がり♪

  5. 5

    ネギをみじん切りにします。

  6. 6

    ゴマ油大さじ5・醤油大さじ2・酢は大さじ1・砂糖小さじ山盛り1・白ゴマとコショウ少々を、合わせます。

  7. 7

    混ぜ合わせたら中華ネギドレッシングの出来上がり♪

  8. 8

    大葉を刻み、

  9. 9

    サラダ油大さじ1・醤油大さじ2・酢大さじ1・砂糖小さじ半分・刻みにんにく小さじ1と合わせます。

  10. 10

    鰹節も入れてよく混ぜたら、和風シソドレッシングの出来上がりです♪

  11. 11

    ※こつゆ514さん。つくレポどうもありがとうございました。美味しそうに活用して下さりとても嬉しいです(*^^*)

コツ・ポイント

中華ネギドレッシングは鳥の唐揚げにかけても美味しいです。さっぱり味にするならおろし生姜を加えても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ