アボカドと薩摩芋のツナマヨサラダ

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

薩摩芋のほのかな甘みとアボカドの食感が美味しい一品。ツナマヨで和えるので、アボカドの臭みも少なく食べられます。
このレシピの生い立ち
アボカドには、銅、食物繊維、葉酸、パントテン酸、VitC,K,Eなどが含まれ、肥満や心臓病などのリスク軽減、美肌、免疫力向上等の効果があるとされます。

アボカドと薩摩芋のツナマヨサラダ

薩摩芋のほのかな甘みとアボカドの食感が美味しい一品。ツナマヨで和えるので、アボカドの臭みも少なく食べられます。
このレシピの生い立ち
アボカドには、銅、食物繊維、葉酸、パントテン酸、VitC,K,Eなどが含まれ、肥満や心臓病などのリスク軽減、美肌、免疫力向上等の効果があるとされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 薩摩芋 1本
  3. アボカド 1個
  4. 胡瓜 1本
  5. トマト(小) 2個
  6. ツナ缶 1缶
  7. 【調味料A】
  8. マヨネーズ 大さじ3
  9. 醤油 小さじ2
  10. 【飾り】
  11. プチトマト 好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参、薩摩芋、アボカドは2cm角にカットする。

  2. 2

    カットした人参、薩摩芋は、タッパーにいれ、水を被る位入れたら、ラップをふんわりとかけ、電子レンジに600wで5分かける。

  3. 3

    5分経ったら水を切ります。
    ※タッパーが熱くなっているので、火傷に注意して下さい。

  4. 4

    アボカドは、酢水に漬けておき、3分位経ったら水を切っておきます。

  5. 5

    胡瓜は、千切りスライサーで千切りにし、トマトはくし切りにします。

  6. 6

    ボールに、人参、薩摩芋、アボカド、胡瓜、トマト、ツナ缶、【調味料A】を入れてよく混ぜ、器に盛れば出来上がりです。

コツ・ポイント

アボカドを酢に漬けておくと変色しにくくなります。
味が薄い場合は、マヨネーズや醤油を足してください。
具材は、全て同じ位の量がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ