離乳食★枝豆しらすのタンパク質おやき

ゆりママレシピ
ゆりママレシピ @cook_40340671

手掴み食べの練習にタンパク質おやき♡
クッキングシートで洗い物を減らし、裏ごし野菜で毎日の離乳食作りを楽しましょ!
このレシピの生い立ち
簡単に離乳食を準備したかったため。
ストックがあると心に余裕が生まれます♡

離乳食★枝豆しらすのタンパク質おやき

手掴み食べの練習にタンパク質おやき♡
クッキングシートで洗い物を減らし、裏ごし野菜で毎日の離乳食作りを楽しましょ!
このレシピの生い立ち
簡単に離乳食を準備したかったため。
ストックがあると心に余裕が生まれます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 枝豆(コープ裏ごしを使用) 20-30g(キューブ2、3個)
  2. 豆腐(豆皿豆腐を使用) 35g
  3. 片栗粉 小さじ1.5
  4. しらす(湯通しする) 適量

作り方

  1. 1

    材料を全てボールの中で混ぜる。

  2. 2

    火をつけない状態のフライパンにクッキングシートを敷き、具材を円形に乗せる。(表面はグチャグチャでOK)

  3. 3

    弱火でじっくり固まるのを待つ。

  4. 4

    片面が焼けたら、表面に別のクッキングシートを乗せて、ひっくり返し裏面も焼く。

  5. 5

    焼けたらクッキングシートをゆっくり剥がす。

  6. 6

    この分量で5個作れました。
    冷凍保存する場合は、一つ一つラップで包んでジップロックに入れて保存して下さい。

コツ・ポイント

①コープの裏ごし済みの枝豆を使うと楽チンです。スーパーにも色々な裏ごし野菜が売ってるのでアレンジ可能です。

②焼き終わったら揚げ物網に置いておくと、ベチョっとならず、冷めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりママレシピ
ゆりママレシピ @cook_40340671
に公開

似たレシピ