豆ごはん

ㇻ−ㇾ @cook_40336972
(豆類の使用が禁止されている炊飯器もあるようなので、お使いの炊飯器の取扱説明書を御確認の上でお作りください。)
このレシピの生い立ち
収穫した実えんどうで毎年作っています。新鮮な実えんどうは舌の上で溶けていくような食感なのにさらさらしていて意味がわからないくらいおいしいです。
豆ごはん
(豆類の使用が禁止されている炊飯器もあるようなので、お使いの炊飯器の取扱説明書を御確認の上でお作りください。)
このレシピの生い立ち
収穫した実えんどうで毎年作っています。新鮮な実えんどうは舌の上で溶けていくような食感なのにさらさらしていて意味がわからないくらいおいしいです。
作り方
- 1
お米を研いで、水に浸けておきます。
- 2
えんどう豆をさやから取り出して水洗いします。
- 3
お米の水を切って炊飯釜へ移し、塩とお酒を入れて、2合の目盛り(より気持ち少な目)までお水を注ぎます。
- 4
お米の上に豆をのせて、炊飯を開始します。
- 5
炊きあがったら、すぐに大きめの器に移して豆が崩れないように優しく混ぜ合わせます。
- 6
固く絞った濡れ布巾等をかぶせて、冷ましましょう。
コツ・ポイント
炊きあがった後そのまま保温すると豆の色が悪くなっていくので、すぐさま取り出して冷ましましょう。実えんどうが崩れやすいので混ぜは最小限に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772153