発酵あんこdeデザート苺♪

かわR995NR☆ @cook_40319422
砂糖不要の発酵あんこの自然な甘さと苺の酸味が絶妙です。短時間で簡単なデザート♪
このレシピの生い立ち
苺大福が食べたいけど、お餅は控えたいので発酵あんこに苺をのせてしまいました。
発酵あんこdeデザート苺♪
砂糖不要の発酵あんこの自然な甘さと苺の酸味が絶妙です。短時間で簡単なデザート♪
このレシピの生い立ち
苺大福が食べたいけど、お餅は控えたいので発酵あんこに苺をのせてしまいました。
作り方
- 1
お好みの量の苺を半分に切る。
- 2
器に発酵あんこをお好みの量を盛り付ける。
- 3
②に苺を飾り付けて完成。
コツ・ポイント
小豆の摂取量は、成人の1日の摂取量が100gと言われていますので、目安はその半分の50gがお勧めです。それ以上は、美味しくても食べすぎないようにご注意ください。
苺が少ない場合、小さく切って発酵あんこの上に散らしてみるのも可愛いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆乳と発酵あんこでヘルシー♪小豆バー 豆乳と発酵あんこでヘルシー♪小豆バー
砂糖不使用の発酵あんこを使ったアイスです♪発酵あんこの甘味だけでは足りなかったので少し砂糖を足しました naguuuuuuu -
-
-
揚げない!発酵あんこ×バナナ春巻き 揚げない!発酵あんこ×バナナ春巻き
砂糖不使用の発酵あんこで作る春巻きデザートです。揚げてないのでヘルシー!バナナとクリームチーズとも相性ぴったりです。 宝来屋本店 -
-
-
-
ラムレーズン発酵あんこ ラムレーズン発酵あんこ
芳醇なラムレーズンの香りが広がる、大人な発酵あんこ。米糀と小豆だけで作られた砂糖不使用の発酵あんこを使ったやさしい甘みで贅沢な味わいです。パンやスイーツに添えてお楽しみください。 宝来屋本店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773351