美味しくて作りやすいシート状スポンジ♡

底やサンドに使うシート状のスポンジ。
2㎝位の厚さに出来るので、色々なケーキに使えます。別立てなので、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ティラミスを作りたくて、コーヒーのシロップが馴染みやすいシートで作りたいなぁと思って。アーモンドプードルが、20gだけ、余っていたので入れてみました。予想以上に味も食感も美味しく出来て、とても気に入りました。
美味しくて作りやすいシート状スポンジ♡
底やサンドに使うシート状のスポンジ。
2㎝位の厚さに出来るので、色々なケーキに使えます。別立てなので、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ティラミスを作りたくて、コーヒーのシロップが馴染みやすいシートで作りたいなぁと思って。アーモンドプードルが、20gだけ、余っていたので入れてみました。予想以上に味も食感も美味しく出来て、とても気に入りました。
作り方
- 1
卵白に砂糖のうち3分の2を少しずつ入れながら、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 2
卵黄を別のボウルに入れ、残りの砂糖を全部入れて、電動ミキサーで、白っぽくなるまで泡立てる。
- 3
1⃣のメレンゲのうち3分の1を2⃣に入れ混ぜる。
- 4
ふるった薄力粉とアーモンドプードルを生地の表面になるべく薄くのせて、ヘラで、混ぜる。
- 5
均一に混ざったら、溶かしバターも混ぜる。必要以上に混ぜすぎない。
- 6
1⃣の残っているメレンゲの半分を5⃣に入れて、ある程度混ざったら、残りのメレンゲのボウルに生地を入れて、全体を混ぜる。
- 7
シート型にオーブンシート等(紙)を敷いて、生地を流し、カードで平らにする。
- 8
210℃に温めておいたオーブンで、12分程焼く。
取り出したら、すぐに型から外して、粗熱を取る。
コツ・ポイント
二つの生地を混ぜる時は、両方の硬さが違いすぎないように(一度に硬さの違う者同士を混ぜない)心がけると、混ぜすぎないで均一になりやすい。
シート状にカードで平らにする時はシートの方を回して動かして、カードは同じ位置で、なでるようにすると良い。
似たレシピ
-
超きめ細やか♡しっとりシートスポンジ 超きめ細やか♡しっとりシートスポンジ
別立てのシート状スポンジ。製作途中はシャバシャバで、大丈夫かな?って思いますが、焼きあがると、しっとーりしたシートに。 ガトーさん -
-
-
-
-
抹茶で♡作りやすいグリーンティーケーキ♡ 抹茶で♡作りやすいグリーンティーケーキ♡
作りやすいシート状のスポンジにも抹茶。チョコレートクリームも抹茶。仕上げにも抹茶の緑綺麗な抹茶のケーキ。 ガトーさん -
デコレーションケーキ用ココアスポンジ デコレーションケーキ用ココアスポンジ
別立てで作るデコレーションケーキ用のココアスポンジです。クリスマスやバースデーケーキ、バレンタインのケーキ作りに。 胡桃_typeR -
-
-
-
デコレーションケーキ用いちごスポンジ デコレーションケーキ用いちごスポンジ
別立てで作る苺のスポンジケーキです。クリスマス・バースデー・バレンタインのデコレーションケーキ作りにどうぞ。 胡桃_typeR -
その他のレシピ