チャーシュー丼温玉のせ

ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504

チャーシュー丼のレシピを参考に作ろうとしたのですがたまたま残っていた野菜があったので応用して作りました
このレシピの生い立ち
息子の晩御飯に残り物のチャーシュー、野菜を使ってボリュームある丼を作ってみました

チャーシュー丼温玉のせ

チャーシュー丼のレシピを参考に作ろうとしたのですがたまたま残っていた野菜があったので応用して作りました
このレシピの生い立ち
息子の晩御飯に残り物のチャーシュー、野菜を使ってボリュームある丼を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チャーシュー 100gぐらい
  2. ニラ 1/2袋
  3. もやし 1/2袋
  4. 1個
  5. ご飯  1人分
  6. 調味料  濃口醤油 大1
  7.      砂糖 小1
  8.      みりん 小1

作り方

  1. 1

    材料のニラは2.3cmに切っておいてください

  2. 2

    フライパンを温め分量外の油を少し引いてチャーシューをサッと炒めます。

  3. 3

    ②にニラ、もやしを加えて炒めます。ある程度炒まったら調味料を追加して焦げないように炒めます。

  4. 4

    深めの容器に卵を割り入れ水を大2ぐらい入れたら爪楊枝などで黄身に穴を開けレンジ500wで1分チンします

  5. 5

    丼にご飯をよそって③、④を乗せれば出来上がり!

コツ・ポイント

チャーシューには味がかなり付いていますので調味料の味付けは控え目にしていますがお好きな味付けに調整してください
温泉卵の作り方は御家庭のレンジにより違いますので調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504
に公開
60歳代後半の保育士パート。主人は自営業で30歳の次男と3人暮し。長女は42歳なのに介護士で未だ独身。長男は千葉県で小学1年生の長女、幼稚園に通う次女と長男の5人暮らし。コロナは治ったけど遠くて会えない淋しさを紛らすためチワワの三頭飼いで毎日癒されてます。
もっと読む

似たレシピ