スーパーもち大麦粉入り カップケーキ

麦とも!
麦とも! @cook_40050119

国産スーパーもち大麦粉を使って、簡単にできるカップケーキを作りました。食物繊維たっぷりのおやつになります。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富な大麦粉を使ったお菓子を作りたくて、子どもが大好きなカップケーキを選んで作ってみました。
ふわふわで美味しいカップケーキができました。

スーパーもち大麦粉入り カップケーキ

国産スーパーもち大麦粉を使って、簡単にできるカップケーキを作りました。食物繊維たっぷりのおやつになります。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富な大麦粉を使ったお菓子を作りたくて、子どもが大好きなカップケーキを選んで作ってみました。
ふわふわで美味しいカップケーキができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 卵白 2個分
  2. 砂糖 55g
  3. 卵黄 2個分
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 薄力粉 50g
  6. 国産スーパーもち大麦粉 10g
  7. 菜種油(サラダ油でも) 大さじ1
  8. トッピング用 生クリーム 適量
  9. トッピング用 いちご 6個

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱しておく。型にグラシン紙を敷いておきます。

  2. 2

    ボウルに卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーでつのが立つまで泡立てます。

  3. 3

    卵黄を加えてハンドミキサーで混ぜ合わせ、牛乳を入れてさらに混ぜます。

  4. 4

    薄力粉ともち大麦粉をふるいながら入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなったら菜種油を入れて混ぜます。

  5. 5

    型に流しいれ、170℃のオーブンで15分焼きます。竹串を刺して焼けているか確認し、粗熱を取ります。

  6. 6

    型から外しお皿に盛りつけ、生クリーム・いちごを乗せて完成です。

コツ・ポイント

卵白と砂糖を混ぜる時、つのがしっかり立つまで泡立てます。(逆に泡立て過ぎてボソボソにならないよう注意)
粉類と混ぜる時、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麦とも!
麦とも! @cook_40050119
に公開
愛知県豊橋市の大麦食品製造メーカー 豊橋糧食工業株式会社 でございます。大麦ごはんの大麦食品や麦味噌などの大麦を製造販売しております。とても健康に良い食材「大麦」、この大麦を用いた色んな料理をご紹介いたします!大麦には食物繊維が豊富で、水溶性と不溶性がバランスよく含まれています。大麦ごはんのおかずになるような大麦レシピや食物繊維も摂れる大麦スイーツなどをご紹介していきます^^
もっと読む

似たレシピ