簡単♪♪クリーミーなレアチーズタルト

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

タルト生地もレアチーズ生地も簡単。
サクサクなタルトとクリーミーで濃厚なレアチーズがとってもウマイ!♡

このレシピの生い立ち
簡単にできておいしくてお気に入りなのでレシピ書きました。
レシピID : 19759119 のレアチーズムースをもとに、簡単にムースにせず作ったものです。

簡単♪♪クリーミーなレアチーズタルト

タルト生地もレアチーズ生地も簡単。
サクサクなタルトとクリーミーで濃厚なレアチーズがとってもウマイ!♡

このレシピの生い立ち
簡単にできておいしくてお気に入りなのでレシピ書きました。
レシピID : 19759119 のレアチーズムースをもとに、簡単にムースにせず作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型~21cmスクエア型など1台分
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 200g(60gアーモンドプードルに置き換え可)
  3. 上白糖(または粉糖) 65g
  4. 0.5g
  5. 無塩バター 100g
  6. 卵黄 1個分
  7. レアチーズ生地
  8. クリームチーズ(室温に戻す) 200g
  9. サワークリーム(室温に戻す) 100g
  10. 上白糖 80g
  11. 生クリーム 100g
  12. レモン汁(省いてもOK) 10~15g
  13. ラム 小さじ1杯(5g)
  14. バニラオイル又はバニラビーンズ 数滴 適量
  15. ゼラチン 7g
  16. ゼラチンをふやかす水 大さじ2杯(30g)
  17. お好みで トッピング(好きなもの)
  18. シナモンパウダー フルーツ ジャムなど 適量

作り方

  1. 1

    フープロに薄力粉、上白糖、塩を入れてガーッと回す。
    フープロない場合はコツ・ポイント参照してください。

  2. 2

    バターを適当に切って入れ、卵黄も入れ、低速と高速交互、スイッチオンオフを繰り返し、うまく材料が混ざり合うように回す。

  3. 3

    だんだん そぼろ状になってくる。
    もっとまとまってくるまでもう少し回し続ける。

  4. 4

    粉とバター類が馴染んでかたまってくる。ぽろっとした状態で白い粉っぽさが無くなればOK。

  5. 5

    カッターを外してから、手で押してまとめるようにする。捏ねないです。

  6. 6

    ラップを広げた上に取り出し、生地をまとめて包み、冷蔵庫の野菜室等で30分以上休ませる。

  7. 7

    型に分量外のバターを塗る。

  8. 8

    休ませた生地をラップの上で5ミリ厚、タルト型より大きく伸ばす。

  9. 9

    伸ばした生地をラップごと型にかぶせるようにしてから、指で型に押しつけるように空気を抜き密着させていく。

  10. 10

    ラップを剥がし、ドレッジやナイフを型の淵に沿わせて余分な生地を切り落とす。

  11. 11

    こんな感じになりました。
    余った生地は冷凍保存可能。冷蔵なら早めに使う。クッキーとして焼けます。

  12. 12

    フォークでピケします。

  13. 13

    予熱完了オーブン180度で20分程焼く。全体がキツネ色にしっかり焼ければオッケーです。型に入れたまま完全に冷ます。

  14. 14

    ゼラチンを水でふやかす。
    クリームチーズとサワークリームは室温に戻す。
    レンジで様子見しながら加熱し柔らかくしてもOK。

  15. 15

    クリームチーズとサワークリームを、ゴムベラでかたまりを潰すように練る。

  16. 16

    上白糖→生クリーム→バニラオイル(バニラビーンズ)、レモン汁、ラム酒を加えてホイッパーでなめらかになるまで混ぜる。

  17. 17

    ふやかしておいたゼラチンをレンジで数秒温め、フワッと沸々してきたらすぐに取り出し、16に加え固まらないようすぐに混ぜる。

  18. 18

    なめらかに混ざったらレアチーズ生地の出来上がり。

  19. 19

    型から外したタルトに生地を流し込みヘラなどで表面をならす。
    冷蔵庫でしっかりと冷やして固める。
    2時間以上~一晩冷やす。

  20. 20

    けっこうこんもりギリギリ。21cmの型だともう少しゆとりができて、浅くなりますがそれもいい感じでした。

  21. 21

    しっかり冷やして固まったら出来上がり。

  22. 22

    シナモンパウダーをかけました。
    ジャムを添えてみたけどシンプルに食べた方がレアチーズの味、食感がよくわかりおいしい♪

  23. 23

    クリームチーズとサワークリームのクリーミーだけどさわやかさもある味わい、まったり濃厚な食感。

  24. 24

    レモン汁を入れると爽やか~ 無しだととてもクリーミーに感じます^^
    どっちも好きです♪

  25. 25

    ジャムとかフルーツソースは見た目可愛いけど、そのままかシナモンパウダーをふる程度にした方がおいしく感じました。

  26. 26

    21cmスクエア型で作ったもの。
    コームで模様付けてみました。

  27. 27

    更にブルーベリーを乗せてみた。

  28. 28

    21cmスクエア型。
    シナモンパウダーをふりかけて。

  29. 29

    ID : 19759119
    ほぼ同じ配合で生クリームをホイップして作るレアチーズムース。

  30. 30

    タルト生地を作らず、ビスケット100gと溶かしバター60gのボトムを敷いたもの。
    18cmのセルクル使用。

  31. 31

    黄桃と生クリームをたっぷり乗せたもの。

コツ・ポイント

フープロが無い場合、室温に戻したバターと上白糖と塩をホイッパーでよくすり混ぜ、卵黄も加え混ぜ、薄力粉をふるって加え、手で粉っ気が無くなるまでまとめれば生地出来上がり。

果物やシナモンをトッピングしたり、生クリームを添えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ