レアチーズタルト

♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200

レアチーズのタルトです。
息子の誕生日にリクエストされて作りました、が、お菓子つくりが好きでも、生地を麺棒で伸ばす作業が苦手なので、躊躇したけれど、どうにかきれいに出来ました

このレシピの生い立ち
いろんなレアチーズを検索して、あちこちのものを参考にして試行錯誤の上、レシピが完成しました。残ったクリームチーズ・サワークリーム・生クリームでレシピID:17508978の「ニューヨーク風チーズケーキ」ができます、そちらをアップしたので、ごらんになってくださいね

レアチーズタルト

レアチーズのタルトです。
息子の誕生日にリクエストされて作りました、が、お菓子つくりが好きでも、生地を麺棒で伸ばす作業が苦手なので、躊躇したけれど、どうにかきれいに出来ました

このレシピの生い立ち
いろんなレアチーズを検索して、あちこちのものを参考にして試行錯誤の上、レシピが完成しました。残ったクリームチーズ・サワークリーム・生クリームでレシピID:17508978の「ニューヨーク風チーズケーキ」ができます、そちらをアップしたので、ごらんになってくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチ1台分
  1. **タルト生地**
  2.  バター 80g
  3.  砂糖 70g
  4.  全卵 1/2個
  5.  薄力粉 200g
  6.  バニラオイル 少々
  7. **フィリング**
  8.  クリームチーズ 125g
  9.  砂糖 15g
  10.  卵黄 1個
  11.  サワークリーム 85g
  12.  レモン 10g
  13.  ◇卵白 1個
  14.  ◇グラニュー糖 15g
  15.  ◆粉ゼラチン 5g
  16.  ◆お湯 35g
  17. 生クリーム 120g
  18. はちみつ 15g
  19. ブルーベリージャム 15g
  20. デコレーションシュガー 適宜(あれば)

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る
    室温に戻したバターを泡立て器で白っぽくなるまで泡たて、砂糖を2~3回に分けて加ええさらにすり混ぜ、2回振るった薄力粉を加えて、ゴムべらで切るように混ぜ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

  2. 2

    休ませた生地を冷蔵庫から出し、麺棒で3ミリの厚さに伸ばして、麺棒に巻き取り、打ち粉のついたほうを裏にして、バターを塗ったタルト型に敷きこむ。
    ピケをして敷き紙を敷いて重石を載せた生地を180度のオーブンで15分、重石を取って15分ほど焼く

  3. 3

    フィリングを作る。ゼラチンは分量のお湯で溶かしておく。室温にしたクリームチーズをボウルに入れ、泡立て器で混ぜ、砂糖を3回くらいに分けて加え混ぜ、滑らかになったら卵黄を加え、サワークリーム、レモン汁を加え混ぜる。

  4. 4

    メレンゲを作る。
    冷えた卵白を泡たて、全体的に泡たってきたら、砂糖を2回位に分けて加え、艶のあるしっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    3のボウルに用意したゼラチンを加え、よく混ぜてから、メレンゲの1/3を加え、泡立て器でよく混ぜる。メレンゲがなじんだら泡立て器をはずして、残りのメレンゲを加え、今度は泡をつぶさないように混ぜ合わせる。

  6. 6

    2で焼いたタルトの底にブルーベリージャムを塗り、5を流しいれ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

  7. 7

    氷水を当てたボウルに生クリームをはちみつを入れ、九分だてになるまで泡たて、冷やし固めた6の上に中高にナッペする。
    ふちと中央にクリームを絞って飾りを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

ゼラチンは「ゼラチン21」を使用しています。このゼラチンはよく固まり、お湯でも溶けやすいので使用しています。
ゼライスなどのをお使いの場合は少しゼラチンの量を多めにし、お水でふやかしてから、湯煎で溶かしてお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200
に公開
昭和57年 調理師免許取得 調理師学校は高いので国家試験受けました平成19年6月 ホームメイド協会ケーキ卒業平成19年7月 ホームメイド協会マイスター取得平成21年6月 ホームメイド協会パン 卒業平成22年3月 ホームメイド協会パスタ認定料理とお菓子作りが趣味の♪はな♪です。お菓子はデコレーションがあまり得意ではなく、簡単に出来て、焼きっぱなしのケーキが好きです。
もっと読む

似たレシピ