トマトとチーズの焼いたん

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

トマトにチーズ乗せて焼くだけ。これが美味しいんです。
このレシピの生い立ち
テレワークで家に居てる息子に野菜をたくさん食べてもらいたくて、好きなチーズ乗せて焼いて見ました

トマトとチーズの焼いたん

トマトにチーズ乗せて焼くだけ。これが美味しいんです。
このレシピの生い立ち
テレワークで家に居てる息子に野菜をたくさん食べてもらいたくて、好きなチーズ乗せて焼いて見ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. オリーブ油 や、サラダ油、グレープシード油でも 大さじ1
  3. 塩胡椒 小さじ4/1くらい
  4. チーズ お茶碗1杯くらい
  5. 粗挽き胡椒はお好みで 3〜4振り

作り方

  1. 1

    トマトを洗ったら、ヘタのところに包丁をいれて回して切ります。

  2. 2

    ヘタだけくり抜きます。その後1センチくらいの厚みで切ります

  3. 3

    オリーブ油、又は、サラダ油をフライパンに加えて。今回は切らしてたので、グレープシード油を使いました

  4. 4

    フライパンでトマトを並べて、火をつけて塩胡椒を振りかけます。この時の塩加減は心持ち、
    多目の方が美味しいです。

  5. 5

    チーズをたっぷり使います

  6. 6

    トマト一切れに大さじ1くらいのチーズを乗せて、

  7. 7

    蓋をして蒸らすように焼きます。この時余り強火にするとトマトから水分が出すぎるので、やや弱い中火で1分くらい焼きます

  8. 8

    チーズがフライパンにとろけて来たら出来上がり。そのまま食卓へ。

  9. 9

    器に取り、お好みで粗挽き胡椒を振っていただきます。

  10. 10

    チーズがフライパンにとろけて焦げた所が堪んなく美味しくて、奪いあいます。

コツ・ポイント

フライパンはテフロン加工のが良いです。チーズが焦げてフライパンにくっついても取りやすいからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ