節約★卵 小麦不要★抹茶プリンダイエット

卵不要、グルテンフリー
ダイエット中の見方
オーブン不要
食材、光熱費、見直しました
自粛中、美味しく節約生活★
このレシピの生い立ち
春は抹茶スイーツが食べたくなる家族のために、簡単で失敗しないおやつを作ります
まだまだ改良が必要ですが、結構喜んでくれるので作りがいがあります
乳アレルギーの方は、牛乳→豆乳に変更可
ハチミツは1才未満には与えない
きび砂糖に変更可
節約★卵 小麦不要★抹茶プリンダイエット
卵不要、グルテンフリー
ダイエット中の見方
オーブン不要
食材、光熱費、見直しました
自粛中、美味しく節約生活★
このレシピの生い立ち
春は抹茶スイーツが食べたくなる家族のために、簡単で失敗しないおやつを作ります
まだまだ改良が必要ですが、結構喜んでくれるので作りがいがあります
乳アレルギーの方は、牛乳→豆乳に変更可
ハチミツは1才未満には与えない
きび砂糖に変更可
作り方
- 1
抹茶、ハチミツを練る
ハチミツはお好みで調整水にゼラチンを振りいれ10分レンジで40秒
ゼラチンと抹茶を混ぜる
- 2
牛乳を少しずつ注ぎ、もったりする状態まで混ぜたら、一旦置いておく
その間にスポンジの準備をする
- 3
米粉抹茶スポンジを作る
耐熱皿に分量外のサラダ油を塗る牛乳とサラダ油以外の材料を混ぜ合わせる
- 4
サラダ油と牛乳を加える
牛乳は量を調整する
ホットケーキより少し緩いくらいが目安レンジで3分半、ラップなしでOK♪
- 5
米粉抹茶スポンジが出来上がり♪
出来上がったら、冷ましておく
- 6
セルクルでスポンジを型抜きする
5個くらいできる - 7
型抜きしたスポンジをセルクルにセットしたら、レンジ1分アルコールを飛ばしたラムレーズンを散らす
- 8
セルクルにセットしたスポンジの上に、もったりしたゼラチン入りの生地を注ぎ入れる
茶漉しを使うとキレイ - 9
ラップをピッチリして冷凍庫へ20分
表面が冷えたら、ラップを剥がし冷蔵庫へ(2時間~1晩)冷凍庫に入れない方法も可
- 10
冷凍庫に入れるのが面倒なら、アルミホイルで全体を覆い冷蔵庫で3時間保存する方法も可
- 11
セルクルから取り出します
今回米粉抹茶スポンジは手作りしましたが、市販の物や、カステラ等があればそれを使ってください
- 12
茶漉しを使って、抹茶を振りかけましょう
豪華にみえます
出来上がり♥️プルプル食感がたまらない
ほろ苦、甘さ控えめ♪
コツ・ポイント
スポンジをセルクルで型抜きすると、若干、『米粉抹茶スポンジ』の切れ端が余ります
勿体ないのでお片付けの前に、『米粉抹茶スポンジ』に『プルプル宇治抹茶ミルク』をつけて、お召し上がりください♪
大人だけなら、ラムレーズンの加熱は不要です!
似たレシピ
-
卵 生クリ 小麦不要★抹茶プリンセルクル 卵 生クリ 小麦不要★抹茶プリンセルクル
土台のタルトはナッツがザクザクゆらゆら揺れる抹茶プリンですまるで鏡のような反射限界までプルプルにしてみました♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
ダイエット★粉寒天でぷるぷる抹茶プリン ダイエット★粉寒天でぷるぷる抹茶プリン
ダイエット中でも食べれて、簡単に安く作れるレシピを考えてる中で生まれました(*´ω`*)めっちゃぷるぷるでお薦めです♪yuki☆vv
-
-
-
-
-
-
-
-
生クリームなし!あっさり抹茶プリン 生クリームなし!あっさり抹茶プリン
生クリーム&オーブンなし、卵1個・湯煎で作る抹茶プリン。牛乳で作るから軽め。暑くなってくる5月、新茶の時期のスイーツに。 *実月*
その他のレシピ