
一口フレンチトースト
3種類のフレンチトーストです
このレシピの生い立ち
漫画「ながたんと青と」のフレンチトーストが美味しそうだったので覚え書き。
作り方
- 1
①ボウルに卵をとき砂糖38グラムを完全に溶かし生クリームも加え混ぜる
- 2
塩ふたつまみを加えてさらに混ぜその卵液を3等分する(A.B.C)
- 3
Aはプレーンなのでそのまま
- 4
Bは生姜とハチミツを加え混ぜる
- 5
Cは練りゴマを加え混ぜる
- 6
パンは耳を取り9つに切り分ける。耳はさらに縦二つに細切りにしておく(耳は後で使う)
- 7
切ったパンを6つずつABCの卵液に入れ、転がしたりスプーンの背で押したりして駅を吸わせる
- 8
10分吸わせたらフライパンにバター35グラムを熱し弱火でじっくり焼いていく
- 9
焼き色がついたら転がしバターが茶色い状態にして焦がさず6面全てに焼き色をつける
- 10
別のフライパンにバター5グラムを熱し、切っておいた耳のうち6本を中火てま焼く
- 11
パンの耳の両面がカリカリになったら砂糖5グラムをまぶし絡めるように炒め砂糖が溶け始めたら火を止める。
- 12
フレンチトーストに、ラスク風パン耳を添えて出来上がり☆
- 13
3種類のフレンチトーストができます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777733