粉末緑茶で、塩昆布、おかか、梅のお茶漬け

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
こんぶのグルタミン酸、かつお節のイノシン酸、梅のクエン酸が美味い、お茶漬けです。
このレシピの生い立ち
塩こんぶ、おかか、梅干しのおにぎりが美味しいので、お茶漬けでも美味しいと思い、簡単な粉末緑茶で作りました。
粉末緑茶で、塩昆布、おかか、梅のお茶漬け
こんぶのグルタミン酸、かつお節のイノシン酸、梅のクエン酸が美味い、お茶漬けです。
このレシピの生い立ち
塩こんぶ、おかか、梅干しのおにぎりが美味しいので、お茶漬けでも美味しいと思い、簡単な粉末緑茶で作りました。
作り方
- 1
温かいご飯を器によそり、粉末緑茶、塩昆布、おかか、練り梅をのせます。
- 2
熱湯を注いで、お好みで、わさび、柚子胡椒などを添えて、完成です。
- 3
レシピID:19063826
塩こんぶ、おかか梅干しのふんわりおにぎり
も見てね。
コツ・ポイント
※各分量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おかひじき×梅たらこの冷やし茶漬け おかひじき×梅たらこの冷やし茶漬け
おかひじきと海藻麺を使って作るプチプチ食感の楽しい冷やし茶漬け。今回梅・わさび・たらこ・鰹節・塩昆布で味をつけました。 ミッキーアン -
-
-
超絶☆簡単♪チャーハンで激ウマ梅茶漬け 超絶☆簡単♪チャーハンで激ウマ梅茶漬け
残った炒飯や作り置きor市販の冷凍炒飯が、5分で美味しい☆お茶漬け☆に変身!しっかり味なのに後味さっぱりで食べ応えも◎ cakes&ale
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777180