味噌カツ

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

名古屋めし定番の味噌カツを手軽に
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

味噌カツ

名古屋めし定番の味噌カツを手軽に
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひれ肉切り身(60g) 4枚
  2. 小さじ1/5
  3. こしょう 少々
  4.  A  小麦粉 25g
  5.  A  100cc
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8.  B 八丁味噌 40g
  9.  B みりん 大さじ1
  10.  B 砂糖 大さじ1と2/3
  11.  B しょうゆ 大さじ1/2
  12.  B   大さじ2強
  13. キャベツ 200g
  14. かいわれ大根 1/4パック
  15. ミニトマト 8個

作り方

  1. 1

    キャベツはせん切りし、かいわれ大根を混ぜておく。

  2. 2

    豚ひれ肉に塩・こしょうで下味をつけ、バットにAを混ぜあわせたものにくぐらせパン粉をつける。

  3. 3

    フライパンに油を1cm位入れ170~180度に熱し、2を入れ、途中で上下を返しながらこんがり色づくまで3~5分揚げる。

  4. 4

    Bをよく混ぜ加熱し、たれを作る。

コツ・ポイント

豚肉は火の通りが良いように厚みに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ