手作りもやしのナムル

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295

素を使わずにシンプルな味付けが美味しい!
このレシピの生い立ち
素を使わずにもやしのナムルを作ってみました

手作りもやしのナムル

素を使わずにシンプルな味付けが美味しい!
このレシピの生い立ち
素を使わずにもやしのナムルを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆もやし 1袋
  2. 小さじ1/2くらい
  3. にんにく 1片
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆もやしのひげ根が長い場合は取り除く

  2. 2

    沸騰したお湯に大豆もやし(洗わなくてよい)を入れ、蓋をして4〜5分茹でる
    (豆の部分に火が通るように)

  3. 3

    ザルにあげ、冷水で冷やしてから水気をしっかりとる

  4. 4

    ザルに入れたまま塩をふり、全体に味がつくようにザルを上下にふる
    (さらに余分な水分がとれる)

  5. 5

    ボール(器でもよい)にすりおろしたにんにく、ごま油を入れ、にんにくに油が絡んだらもやしも入れて全体に味がつくように混ぜる

コツ・ポイント

生のすりおろしにんにくが苦手な場合はガーリックパウダーにすると味がまろやかになります
大豆もやしを茹でる時は蓋をしてください
(袋のまま電子レンジにかけられるものはその方法に従ってください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295
に公開
旬の野菜・果物を使ったレシピ、お家ご飯の定番、海外生活で出会ったものを紹介『ポトフ風巻かないロールキャベツ』が農水省“国際果実野菜年2021“優れたレシピ賞を受賞クックパッドニュース掲載『ハムチーズパン』『スパイシーフィッシュサラダ』『キウイとベビーリーフのグリーンサラダ』ピックアップ掲載『フライパンde石焼ビビンバ』『柿のサルサdeブルスケッタ』話題のレシピ入り『定番たけのこの土佐煮』
もっと読む

似たレシピ