30分くらいでできるシンプルチャーシュー

nowww
nowww @cook_40136921

調理時間は30分程度です。
冷凍庫の工程省いてすぐ食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
砂糖を入れるレシピが多くて好みとは少し違うので作ってみました

30分くらいでできるシンプルチャーシュー

調理時間は30分程度です。
冷凍庫の工程省いてすぐ食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
砂糖を入れるレシピが多くて好みとは少し違うので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック お好みの量
  2. 大さじ2
  3. 醤油 肉が半分浸かるくらい
  4. みりん 大さじ2
  5. しょうが 2片
  6. にんにく 2〜3片
  7. ねぎの青い部分 1本

作り方

  1. 1

    肉の全面に焼き色を付ける
    煮込むので中まで火が通らなくてOK

  2. 2

    酒、醤油、みりんを入れしょうが、にんにく、ねぎを入れ落とし蓋をし、10分煮込む

  3. 3

    ひっくり返し10分煮込む

  4. 4

    竹串等を指して透明な肉汁が出れば中まで火が通っているので火を止め、肉とタレを分けて冷蔵庫へ

  5. 5

    冷やしたほうが簡単に薄く切れます。
    タレはラーメンやチャーハンに使えるので取っておいてください。

コツ・ポイント

肉をタコ糸で巻く場合は煮込む時間を5分〜10分ずつ増やしたほうがいいかもしれません。
タレはチャーシュー2回目までは使っていいと思います。
少し焦げるのかコクが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nowww
nowww @cook_40136921
に公開
たまに料理に力入れてやります。
もっと読む

似たレシピ