30分くらいでできるシンプルチャーシュー

nowww @cook_40136921
調理時間は30分程度です。
冷凍庫の工程省いてすぐ食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
砂糖を入れるレシピが多くて好みとは少し違うので作ってみました
30分くらいでできるシンプルチャーシュー
調理時間は30分程度です。
冷凍庫の工程省いてすぐ食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
砂糖を入れるレシピが多くて好みとは少し違うので作ってみました
作り方
- 1
肉の全面に焼き色を付ける
煮込むので中まで火が通らなくてOK - 2
酒、醤油、みりんを入れしょうが、にんにく、ねぎを入れ落とし蓋をし、10分煮込む
- 3
ひっくり返し10分煮込む
- 4
竹串等を指して透明な肉汁が出れば中まで火が通っているので火を止め、肉とタレを分けて冷蔵庫へ
- 5
冷やしたほうが簡単に薄く切れます。
タレはラーメンやチャーハンに使えるので取っておいてください。
コツ・ポイント
肉をタコ糸で巻く場合は煮込む時間を5分〜10分ずつ増やしたほうがいいかもしれません。
タレはチャーシュー2回目までは使っていいと思います。
少し焦げるのかコクが増します。
似たレシピ
-
【圧力鍋で30分】簡単♪やわらか焼豚♪ 【圧力鍋で30分】簡単♪やわらか焼豚♪
♡つくれぽ250感謝♡加圧30分蒸らし30分で柔らか♪お箸で簡単に崩れる(*´艸`)子供も満足な酒なし簡単レシピ♪ しおどん -
-
超簡単!豚バラブロックでチャーシュー美味 超簡単!豚バラブロックでチャーシュー美味
とにかく簡単!20分ちょっとで充分作れます!手抜きしたい日にも、おもてなしにも♪レンジでチン?言わなきゃわからない♪♪ プクプクままん -
-
簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆ 簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆
簡単にできる焼き豚です☆丼,おつまみ,ラーメン,チャーハンに色々使えます(*^O^*)卵も一緒に☆面倒な工程なしで旨い‼★優羽★
-
-
とろとろ柔らかチャーシューの作り方 とろとろ柔らかチャーシューの作り方
コラーゲンをゼラチンに変性させて作る、とろけるチャーシューのレシピです。冷凍庫で冷やすので、長期間保存可です。 Scooking -
-
♪絶対においしいチャーシューの作り方♪ ♪絶対においしいチャーシューの作り方♪
時間はかかるけど絶対に美味しいっっ!いっぱい作っておもてなしに。ラーメン、冷やし中華、チャーシュー丼・・・ pekohime
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778303