人参・ピーマン・舞茸のきんぴら

Asusam
Asusam @cook_40129393

味付け簡単。冷凍してお弁当のおかずにしています。
このレシピの生い立ち
舞茸がたくさんあって、お弁当にも持っていけるおかずにと思ってきんぴらの味付けにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分くらい
  1. 人参 中1本
  2. ピーマン 小2個
  3. 舞茸 1株
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 七味唐辛子 お好み
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    人参とピーマンは千切りにし、舞茸は細かくばらしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を少々熱し、人参・ピーマン・舞茸を炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしてきたら醤油とみりんを入れて、水分をとばすように炒める。

  4. 4

    お好みで七味唐辛子を入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

薄味になっています。醤油とみりんを1:1で覚えておけば、それだけでオッケー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Asusam
Asusam @cook_40129393
に公開
つくレポいつもありがとうございます!お返事書きたい…面倒くさがりで、ずぼら。でもこだわると、とことんこだわる。そんな面倒な性格。料理は得意ではありません(笑)
もっと読む

似たレシピ