簡単エスニック【ベトナム風まぜご飯】

アキエちゃん
アキエちゃん @cook_40341689

色々な調味料を入れると、味が複雑になり美味しいです。
ナッツをたっぷり入れると食感が良くなります(^^)
このレシピの生い立ち
都内にあるベトナム料理屋で食べたまぜご飯がとても美味しくて、その味を再現してみました(^^)

簡単エスニック【ベトナム風まぜご飯】

色々な調味料を入れると、味が複雑になり美味しいです。
ナッツをたっぷり入れると食感が良くなります(^^)
このレシピの生い立ち
都内にあるベトナム料理屋で食べたまぜご飯がとても美味しくて、その味を再現してみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 鷹の爪 2本
  4. ニンニクチューブ 適量
  5. しょうがチューブ 適量
  6. 大さじ1.5
  7. お好きなナッツ 50g(お好きなだけ)
  8. ごま 適量
  9. レタス(キャベツ、小松菜でも可) 1/3玉
  10. パクチー お好きなだけ
  11. ご飯 ひとり1膳ずつ
  12. 【調味料】ナンプラー、レモンソルト、砂糖など 適量

作り方

  1. 1

    鷹の爪と玉ねぎを包丁で切っておきます。

    玉ねぎを先にフライパンで炒めて、別のお皿によけておきます。

  2. 2

    鷹の爪とニンニク、しょうがをごま油でサッと炒めます。

  3. 3

    ❷に、豚ひき肉と酒を加え軽く菜箸でほぐしてから火を付けます。

    大きめのそぼろだと食べ応えがあり美味しいです!

  4. 4

    ひき肉に火が通ってきたら、調味料を入れます。

    色々な調味料を入れると味が混ざり美味しいので、お好きに入れてください!

  5. 5

    味が整ったところで、包丁で細かく砕いたピーナッツを入れ、火にかけます。

  6. 6

    ご飯をお皿に盛り、お好きな野菜をのせてください。
    その上に❺をのせパクチーと飾りのナッツを好きなだけのせます。
    【完成】

コツ・ポイント

ピーナッツを沢山入れると美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキエちゃん
アキエちゃん @cook_40341689
に公開
最近お料理はじめました。 エスニックな料理をよく作ります(^^) ちょいとふざけております、ご了承下さい。。。
もっと読む

似たレシピ