【初心者】甘くて美味しいかぼちゃ焼き

空川すみ @cook_40342522
甘いかぼちゃとシャキシャキ玉ねぎが美味しい、初心者が作るかぼちゃ焼き。
このレシピの生い立ち
かぼちゃコロッケを作ろうと思いましたが、パン粉が無かったのでボールにしました。
沢山作ったので、余ったものは冷凍にしました。
手抜きもたまには大事( ´꒳` )
作り方
- 1
かぼちゃを小さく切り、耐熱皿に入れ、500w(600wでも可)で10分温める。
- 2
1の間に、玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
温め終わったかぼちゃをレンジから出し、マッシャーで潰す。
- 4
みじん切りにした玉ねぎとひき肉を炒め、ボウルに入れ、温めたかぼちゃと混ぜ合わせる
- 5
味を見て、塩胡椒などを加える
- 6
ハンバーグの具みたいに丸めます。
- 7
コロッケの具なので、そのままパン粉をつけて揚げたりオーブンやトースターで焼いても〇。
- 8
フライパンに油をしき、中火で焼きます。30秒したら焼く方向を変えます。
- 9
全体的に焦げ目が着いたら完成!
コツ・ポイント
かぼちゃは小さく切ること!柔らかくて潰しやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785957