豚ロースの長芋巻き

はるあかまま☆彡
はるあかまま☆彡 @cook_40107000

長芋の「シャキッ、ほくっ、ねばっ」と食感が楽しい一品です。
味が少し濃いめなので、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
豚肉と長芋が特売だったから

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ロース この時は22枚
  2. 長芋 太めの物10㎝位
  3. しおこしょう 適量
  4. 小麦粉 大さじ3~4
  5. *味噌 大さじ2
  6. *砂糖 大さじ1
  7. *みりん 大さじ1
  8. *酒 大さじ1
  9. 万能ネギ 1本

作り方

  1. 1

    *を合わせておく。
    長芋は、太めの短冊切りにする。 

  2. 2

    豚ロースを広げ、塩こしょうする。長芋を乗せきつめに巻く。

  3. 3

    全体に小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油を入れ熱する。温まったら3を並べて焼く。

  5. 5

    片面に焼き色がついたら、裏返して蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら、1の合わせておいた味噌タレを回し入れ、絡ませながら焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付け、小口ネギを散らす。

コツ・ポイント

豚肉の枚数を数えてから、長芋の本数を決めると、無駄なく作れると思います。それから、長芋は、少し太い方が、食感が楽しめますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるあかまま☆彡
に公開
どこにでもいるレジのパートをしながら、地域で食育活動をしています。料理を作ること、食べることが大好きです!時間がある時、レシピを書いています☆彡
もっと読む

似たレシピ