鳥のあいもり照り焼き

6人家族のレシピ
6人家族のレシピ @cook_40277239

子どもも大人も大好きな鳥の照り焼き。むね肉は、塩麹で柔らかく仕上げました。#鳥もも肉あったら
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。酢はりんご酢、砂糖はきび糖を使って作ります。肉も美味しいのですが、タレがかかった千切りキャベツがみんな大好きでいつもたっぷり添えるようにしています。

鳥のあいもり照り焼き

子どもも大人も大好きな鳥の照り焼き。むね肉は、塩麹で柔らかく仕上げました。#鳥もも肉あったら
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。酢はりんご酢、砂糖はきび糖を使って作ります。肉も美味しいのですが、タレがかかった千切りキャベツがみんな大好きでいつもたっぷり添えるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 塩麹 30g
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. さとう 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. ニンニク 1/2片
  9. キャベツ 2枚〜

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は、皮面にフォークで穴をあける。

  2. 2

    包丁で削いて肉が均等の厚さになるように整える。

  3. 3

    鶏むね肉は、皮を剥がしてひっくり返したら包丁で削いて肉の厚さが均等になるように整える。

  4. 4

    ひと口大に切り分けビニール袋に入れて塩麹をかけて揉むように混ぜ5分ほど寝かせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を温め、好みでスライスしたニンニクを入れる。鶏肉は皮面を下にし、3分ほど中火で焼く。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返し、酒、酢、さとう、しょうゆ各大さじ1を入れフタをして火を弱めゆっくり焼く。

  7. 7

    5、6分蒸し焼きにし鶏肉に火が通ってタレがなくなってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

肉の厚さを均等に整えるのと、むね肉は塩麹で揉んで柔らかく仕上げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6人家族のレシピ
6人家族のレシピ @cook_40277239
に公開
夫と4人の子どもと私で6人家族です。朝昼晩と手作りごはんやお弁当、おやつや季節料理。みんなの喜ぶ顔が見たくて、美味しい美味しいと食べてほしくてたくさん作っています。
もっと読む

似たレシピ