違う大根バージョン梅紫蘇和え!

3分レシピ @cook_40296341
さっぱり梅紫蘇!色んな大根でお試しを♡
担当*清田アサミ
このレシピの生い立ち
視覚で栄養補給!
彩りが豊かになると食卓が豊かになります。
違う大根バージョン梅紫蘇和え!
さっぱり梅紫蘇!色んな大根でお試しを♡
担当*清田アサミ
このレシピの生い立ち
視覚で栄養補給!
彩りが豊かになると食卓が豊かになります。
作り方
- 1
梅干しは、種をとって梅肉を包丁で刻む
- 2
大根を食べやすいサイズに薄切りする。
紫蘇も切っておく - 3
刻んだ梅干しと梅酢をいれよく混ぜる
- 4
紫蘇とゴマを和えて出来上がり
コツ・ポイント
過去の梅紫蘇大根の大根を紫大根にしてみました!
梅干し、梅酢がない場合は良質な天然塩を試してみて下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あともう一品♡大根と大葉の梅ポン酢 あともう一品♡大根と大葉の梅ポン酢
簡単シリーズ♪あともう一品って時にさっぱり食がすすむ梅ポン酢はいかがですか?大根の生酵素でダイエットのお手伝いも! さなぽんたん。 -
大根と大葉!梅干しでさっぱり大根サラダ 大根と大葉!梅干しでさっぱり大根サラダ
シャッキシャキにみずみずしい大根と大葉でさっぱり!!梅干しのトッピング◎!食欲もりもり☆ポン酢でさっぱり召し上がれ^ ^ モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787529