もったいないレシピ 大根葉鯖缶の炒め

NUINUI
NUINUI @cook_40047511

大根の葉の青くささや、口当たりの硬いのとかを
甘味噌味と、炒めることで
食べやすくしています

このレシピの生い立ち
葉物野菜が高いのに
大根の葉を捨てるなんて

できないー!

ごはんのお供に
おつまみに お弁当の隅に

もったいないレシピ 大根葉鯖缶の炒め

大根の葉の青くささや、口当たりの硬いのとかを
甘味噌味と、炒めることで
食べやすくしています

このレシピの生い立ち
葉物野菜が高いのに
大根の葉を捨てるなんて

できないー!

ごはんのお供に
おつまみに お弁当の隅に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. ごま 大さじ1.5
  3. 鷹の爪 1本
  4. 鯖缶 1/2
  5. ●顆粒だし 小さじ1/4
  6. ●砂糖 大さじ1.5
  7. ●味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉はよく洗い2センチに切ります

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して
    大根の葉と鷹の爪を炒めます

  3. 3

    鯖缶と調味料を加え
    鯖缶を崩して混ぜながら炒めたら完成

  4. 4

    お弁当の隅っこに
    甘じょっぱい味はご飯のお供に♡

  5. 5

    人気検索トップ10入りしました
    見ていただきありがとうございます
    «٩(*´ ꒳ `*)۶»

    2023.11.28

コツ・ポイント

ツナ缶でも、鯖缶でも、サラダチキンでもOK
ごま油で炒めて甘味噌に仕上げるのがコツ

唐辛子はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NUINUI
NUINUI @cook_40047511
に公開
つくってはたべ、つくってはたべる。そんな毎日。 家庭菜園しています。子供達とキッチンに立つのも大好き。 のーんびりキッチンに立ってきままにお料理 わたしのしあわせ時間です♬
もっと読む

似たレシピ