もったいないレシピ 大根葉鯖缶の炒め

NUINUI @cook_40047511
大根の葉の青くささや、口当たりの硬いのとかを
甘味噌味と、炒めることで
食べやすくしています
このレシピの生い立ち
葉物野菜が高いのに
大根の葉を捨てるなんて
できないー!
ごはんのお供に
おつまみに お弁当の隅に
もったいないレシピ 大根葉鯖缶の炒め
大根の葉の青くささや、口当たりの硬いのとかを
甘味噌味と、炒めることで
食べやすくしています
このレシピの生い立ち
葉物野菜が高いのに
大根の葉を捨てるなんて
できないー!
ごはんのお供に
おつまみに お弁当の隅に
作り方
- 1
大根の葉はよく洗い2センチに切ります
- 2
フライパンにごま油を熱して
大根の葉と鷹の爪を炒めます - 3
鯖缶と調味料を加え
鯖缶を崩して混ぜながら炒めたら完成 - 4
お弁当の隅っこに
甘じょっぱい味はご飯のお供に♡ - 5
人気検索トップ10入りしました
見ていただきありがとうございます
«٩(*´ ꒳ `*)۶»2023.11.28
コツ・ポイント
ツナ缶でも、鯖缶でも、サラダチキンでもOK
ごま油で炒めて甘味噌に仕上げるのがコツ
唐辛子はお好みで
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!簡単副菜☆大根葉とツナの炒め物 栄養満点!簡単副菜☆大根葉とツナの炒め物
栄養満点の大根葉とツナの炒め物です。作り置きやお弁当にもおすすめです。大根の葉を1度茹でることで、食べやすくしています。 元料理人の時短レシピ -
-
-
-
大根菜とサバの水煮缶炒め 常備菜に☆ 大根菜とサバの水煮缶炒め 常備菜に☆
大根菜とじゃこでよくふりかけを作ってましたがじゃこがなかったのでサバの水煮缶で作ってみたら美味しかった!是非お試しを♡ もすもすゆりもす -
大根の葉で!ごはんのお供に甘味噌炒め 大根の葉で!ごはんのお供に甘味噌炒め
懐かしいばぁちゃんの味です。濃いめの甘味噌で炒めた大根の葉はご飯にピッタリ!葉っぱを捨てるなんてもったいないですよ♪ひちゃマム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20789430