残ったちぎりレタスで和えて!ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

残ったら袋(Gパック)と塩で保管してお好きな物で和えるだけ。今回はスリゴマと酢。
パリパリ感残ってる。干しエビ。
このレシピの生い立ち
カットした残りレタスの使いみち。
次の日は色が変わりますねー気持ち悪いので袋に入れて塩をして1~2日置いて使うとょ
お漬け物→汁気はすて 色々アレンジ出来る。

残ったちぎりレタスで和えて!ゆりさん風

残ったら袋(Gパック)と塩で保管してお好きな物で和えるだけ。今回はスリゴマと酢。
パリパリ感残ってる。干しエビ。
このレシピの生い立ち
カットした残りレタスの使いみち。
次の日は色が変わりますねー気持ち悪いので袋に入れて塩をして1~2日置いて使うとょ
お漬け物→汁気はすて 色々アレンジ出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りのちぎったレタス 適量
  2. ①袋+塩 チットだけ
  3. ゴマ チットだけ
  4. ③スリゴマ チットだけ
  5. ④酢 チットだけ
  6. ⑤(砂糖) (チットだけお好みで入れて
  7. 干しエビ 好きなだけOK
  8. (いりこ、チリメンジャコOK)

作り方

  1. 1

    前夜のちぎりレタスが残ったら、色が変わりますねー。
    袋に入れて塩少々を混ぜ袋の空気を抜き時間の許す限り冷蔵庫で塩漬けする

  2. 2

    袋からだしてスリゴマとゴマ油チットかけ酢チット合せる
    出来た→パリパリ感残っています。

  3. 3

    干しエビを混ぜて頂くとょ。
    (しらす)や(ちょと大きい いりこ)もカルシウムが沢山取れていいよ。パリパリ感といりこ食感良

コツ・ポイント

塩漬け状態にするとょー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ