HM粉を使って抹茶チョコマフィン!

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

新茶が出るこの時期に抹茶も美味しい時、HMに抹茶を入れてマフィンを作ってみました。ホワイトチョコを上に載せて焼いたら旨!
このレシピの生い立ち
会合でのおやつに簡単且つ季節のマフィンを作りたかったので、焼きました。写真の真ん中のマフィンが粉糖を振ってない、マフィンです。抹茶の香りがよかったです。

HM粉を使って抹茶チョコマフィン!

新茶が出るこの時期に抹茶も美味しい時、HMに抹茶を入れてマフィンを作ってみました。ホワイトチョコを上に載せて焼いたら旨!
このレシピの生い立ち
会合でのおやつに簡単且つ季節のマフィンを作りたかったので、焼きました。写真の真ん中のマフィンが粉糖を振ってない、マフィンです。抹茶の香りがよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(アルミカップ8号)
  1. L1個
  2. 砂糖(グラニュー糖) 20g
  3. 牛乳 50㏄
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 大1
  5. 溶かしバター(無塩) 20g
  6. サラダ油 15㏄
  7. HM 142g
  8. 抹茶粉 8g
  9. ホワイトチョコ 1枚50g
  10. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    1.ボウルに材料を上から順番に入れ、その都度よく混ぜて入れていく。オーブンは180度予熱入れる。

  2. 2

    2.8号アルミカップに8分目まで生地を入れ、手で割ったホワイトチョコを載せる

  3. 3

    3.180度オーブンで25分焼く。焼きあがったら、泣かない粉糖を上にふるう。

コツ・ポイント

HM粉と抹茶はふるいにかけること。1単位8個できますが、一度に沢山作るとプレゼントにいい。粉糖は泣かない粉糖(溶けない粉糖)を使うとよい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ